この日は阿賀野市に有ります、「不二食堂」さんで「みそチャーシュー」を食べて来ました!通る度に車が沢山停まっていて気になってたのですw
新発田方面に行った帰りに月岡温泉や出湯、村杉温泉に寄ったりした時は必ずこちらのお店の前を通るのですが、昼前後に通るといつでも駐車場にかなりの車が停まっていて「人気の有るお店なんだなあ」なんて思っていました。
場所的には少し前に行った「とんかつ山花」さんから一キロくらいしか離れてないと思います。
ネットで調べてみたら、地元の方々にかなり愛されているお店のようで、何を食べても美味しいのだそう。そういうお店大好きです!てな訳で早速行ってみました!
駐車場はお店の隣?裏になるのか?停めやすい広さの駐車場で17台は停められます。駐車場に困る事はまず無さそうです。

カウンター席は席の間隔が広く、二席しかありませんでした。ソーシャルディスタンスですかね?後は四人がけのテーブルと小上がり席になります。
まずはメニュー拝見。ネット情報でみそラーメンが良いらしいので「みそチャーシュー」を頼んでみました。丁度千円になります。

不二食堂 阿賀野市の「みそチャーシュー」1000円。
野菜を炒める音がして「炒め野菜にスープを注いで作るタイプかな?」と期待が高まり、しばらくした後に登場です。

スープを一口。あっさりとしつつもコクが有って飽きのこない美味しいスープです。「美味しい町の食堂のみそラーメン」の見本のような一杯です。こういうので良いんだよなあ。

チャーシューがなかなかの厚みなのですが、おそらく部位は肩ロースかと思われますが、シットリとジューシーに炊いてある美味しいチャーシューです。
麺は場所柄「めんつう」と思われるちぢれ細麺で、とても喉越しが良くスルスル入っていきます。
今どきの「ラーメン専門店」のガツン、と来る美味しさの一杯も良いのですが、やはり「何を食べても美味い食堂」のラーメンの優しい美味しさが時には良かったりするんですよね。
その辺を気分次第で食べ歩いてみるのがまた楽しかったりしますね!😆
とっても美味しかったです、ご馳走様でした!😊
住所 | 新潟県阿賀野市保田4274−1 |
電話番号 | 0250-68-2074 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 17台 |
コメント