麺や玄 喜多方市 ラーメンツーリング
喜多方市に有る「麺や玄」さんを目指して朝ラーツーリングに行って来ました!超有名店の老舗店「まこと食堂」の近くに有ります。 大型連休とかは普段クルマを運転しない方達も路上に溢れ、皆さん浮かれ気分なのでバイクなんて見落とされ...
喜多方市に有る「麺や玄」さんを目指して朝ラーツーリングに行って来ました!超有名店の老舗店「まこと食堂」の近くに有ります。 大型連休とかは普段クルマを運転しない方達も路上に溢れ、皆さん浮かれ気分なのでバイクなんて見落とされ...
昨日の記事からの続きです、最高に熱い良い温泉に入った後は少し足を伸ばして県境を超えてすぐ。 福島県は西会津町の「さかや食堂」さんに行って来ました!! 温泉から上がって直ぐに休憩室でググってて見つけたお店。行き先が決まった...
先日テレビを見ていて知った、「オモウマい店」って番組で紹介されていた長野県須坂市の「とら食堂」さんに行って来ました!! もちろん焼肉定食狙いです!! この週末は今年最後の「リンゴ買い出しドライブ」に行こうと思っていたんで...
この日は江南区で美味しいマグロ丼を食べた後、ふと喜多方まで「ままどおる」を買いに足を伸ばしてみた。 2時間ほど車を走らせて「三万石 喜多方店」で「ままどおる」ゲット。 此処に来るまでに胃袋も空きが出来たので、此処まで来た...
長野県飯山市の「まぼろしのそば処 富倉そば 支店」で新そばを食べて来ました! 昨日の記事の通り、最初は涌井地区のお店に行ったんですが車を停める事すら叶わない程の混雑でして、用事を済ました帰りに昼食難民になりかけましたw ...
秋の長野へ焼き栗とリンゴと温泉を目当てにした日帰りドライブに行って来ました! この日は「立冬」の日でした。11月も7日ですが、「晩秋」と呼ぶにはまだ認めたくない微妙な時期。 柏崎経由で「愛犬リン」のおやつを刈羽の「たまご...
さてさて、昨日は長野市の「成田屋」さんまで毎年恒例のリンゴを買いに行ったんですが、帰路にはこれも毎年恒例の野沢温泉の「新田の湯」に入って来ました! この日は晩秋のような天候でして、冬の足音が聞こえて来る様な冷え込み。外気...
この日は土曜日の休日で、早朝に目を覚まして毎年りんごの買い出しに行っている長野の「成田屋」さんのブログを見たら、今年も大好きな品種のりんご「名月」の収穫が始まったと聞いて、早速跳び起きて長野まで行って来ました! そしてそ...
福島県は喜多方市の名店、「あべ食堂」さんが8月いっぱいで閉店するとの話が舞い込んで来まして、これは相当な衝撃でした。 「あべ食堂」さんと言えば喜多方ラーメンの「元祖御三家」に次いで殿堂入りしているほどの超絶有名店。そのネ...
この日は早い頃に行った「大山ドライブイン」さんと比較する為に福島と新潟の県境を超えて直ぐの西会津町へ。 ウチの奥さんが味噌ラーメン好きなので、味噌ラーメンで町興しをしている西会津の味噌ラーメンを食べさせてやろうとやって来...
最近のコメント