この日は久しぶりに「しょっぱい味噌ラーメン」が無性に食べたくなってしまい、「寺泊こまどり」さんで味噌バターラーメンを食べて来ました!
かなり久しぶりだと思っていましたが、過去記事を検索したら前回来たのは、たった半年くらい前でした。(笑)
「新潟濃厚味噌ラーメン」の元祖であるお店の一番元祖に近い味を守っているお店がこちらだと聞いた事が有ります。
確かに個人的な好みでは、この界隈でだったら「八珍亭>寺泊こまどり>巻こまどり」って感じです。
この日は平日だったので、開店直後に行ったのですが流石にガラガラでして、後から地元の方々が来る感じ。昼頃には満員になるんでしょうが開店直後は空いているので狙い目です。

味噌ラーメン+バタートッピングで1050円を注文。

卓上調味料はこんな感じ。「おろしニンニク」と「味噌」が有ります。

味濃いめが好きな方の為に用意された味噌だとは思うのですが、こちらは「割りスープが付かない」のに、デフォで充分以上にしょっぱいのにまだ味噌を追加する強者なんて居るんでしょうか?🤣
・・・居るから用意されてんだろうなw ちなみに少し貰って舐めてみましたが、愛知県とかを中心に中京地域で愛される「豆味噌」(八丁味噌?)が味のベースですね。この味噌をベースに新潟の味噌もブレンドしたりして作り上げた味なんでしょう。
寺泊こまどり 味噌バターラーメン 1050円。

「寺泊こまどり」さんは「割りスープ」とか付きません。頼めば付けてくれるのかは不明です。現在では、多分こちらが「新潟濃厚味噌ラーメン」のルーツに一番近い味なんじゃないでしょうか。「本店以上に本店の味を守っている」って所以です。

メッチャ「しょっぱウマ!」ですが、そろそろ個人的には年齢的にキツイかな?
人によるかもですが、しょっぱいジャンク好きな若い人には絶対に堪らないでしょう!😆
今日も美味しかったです、ご馳走様でした!😊
住所 | 新潟県長岡市寺泊上田町7618-23 |
---|---|
TEL | 0258-75-2339 |
営業時間 | 11時~14時、17時~20時(土・日・祝日は19時30分まで) |
定休日 | 月曜、第1火曜 |
席数 | 80席 |
駐車場 | 30台 |
コメント