今日のお昼は長岡市の「勘四郎」さんで「ニラ担々麺」を食べて来ました!前回来た時に「次回来た時は絶対にこれ!」って思ってました。
「らーめん 勘四郎 」さんは過去記事にも書きましたが、安心の出来る美味しさで地元の方に長年に渡り熱い支持を得ている息の長い人気店のようです!
「次回来たら絶対にニラ担々麺!」って思いながらもすっかり忘れていたのですが、超人気店の「麺や真登」さんの休日のツイートを見て思い出し、行って来ました。
勘四郎最高✌️! pic.twitter.com/LbLvOKpvpN
— 真登JAP (@Menya_Masato) April 13, 2023
写真入りの丁寧なメニュー表は相変わらず健在です。写真入りだとイメージが掴めて分かりやすいので、初めてのお客さんとかにはメチャクチャ嬉しいですね。

イチオシの人気メニューも単発写真でメニューページを割いて居ます。

前回はこれを食べました、これもとっても美味しかったです!

こちらも大人気のようで、この日もおいらが滞在している時間内でも注文が多かったです。
だけど今日は↓「これ」と決めて来た。

最初から今日はこれ!と決めていたので席に付いてお冷を運んで貰って来た時に即答で注文したんだが、それにしても出てくるのが速かったです!😆
らーめん勘四郎の「ニラ担々麺」 880円。

醤油ベースのスープにたっぷりの胡麻ペーストと、湯通しでなくて一瞬だけ炒めたと思われる(もしかして油通しかも?)香ばしさだけを纏ったシャキシャキもやしが入って来ます。
そしてたっぷりのニラに最高の味付けをされた挽き肉がたっぷりと載って来るのです!

これ、最高に美味しかった!😆辛さが苦手なおいらでも平気なレベル。
きっと創業時から「変わらない美味しさだね!」とか言われつつも影ではしっかりと進化を続けて来たんだと思います。凄いポテンシャルを持っているお店だと思いました!
今日もとっても美味しかったです、ご馳走様でした!!😆
住所 | 新潟県長岡市左近3-2 |
---|---|
TEL | 0258-35-4451 |
営業時間 | 11時30分~14時30分、17時30分~21時(20時45分LO) ※夜営業は金・土・日のみ |
定休日 | 月・火曜日 |
席数 | 23席 |
駐車場 | 15台 |
コメント