リンゴと焼き栗に釣られ、今週も晩秋の信州長野へ
リンゴと焼き栗に釣られ、今週も晩秋の信州長野へ行って来ました。先々週に箱買いしたリンゴが無くなったのと、小布施の焼き栗がまた食べたくって買い出しも兼ねたドライブです。(笑) 今回は嫁も同行。前回食べた「涌井せんたあ」の蕎...
リンゴと焼き栗に釣られ、今週も晩秋の信州長野へ行って来ました。先々週に箱買いしたリンゴが無くなったのと、小布施の焼き栗がまた食べたくって買い出しも兼ねたドライブです。(笑) 今回は嫁も同行。前回食べた「涌井せんたあ」の蕎...
昨日の記事とセットです、長野までリンゴを買いに行ったついでに前々から気になっていた長野県中野市の「涌井せんたあ」さんに行って来ました。 今回は上越周りから行ったのですが新井を過ぎてからグーグルナビに案内して貰ったら野尻湖...
今週は土曜日仕事で日曜日一日限りの休日でした。まあ月曜日だけ出社したら火曜日がまた祭日な訳ですが。(笑) そんなグッタリとして過ごしたかった休日でしたが、例年通り「この時期」は長野の「成田屋」さんへ頻繁に通うのが毎年のこ...
今年も待ち侘びたこの季節がやって参りました、毎年恒例の長野市赤沼の成田屋さんにリンゴ買い出しドライブに行く季節の到来です。この時期の長野は凄く良いんです、大好きなんですよね。 昨年は台風19号のせいでアップルラインは壊滅...
今日は朝から天気が良かったのでツーリングに行く事に。昨日のうちに行き先を決めていれば良かったんだが、散々迷って朝の九時過ぎに出発。会津方面に行く事にしました。 喜多方市はちょうどお昼くらいだと何処も混雑していそうで嫌だっ...
実はこのお店、ずーっと前から気になってました!新潟から県境を超えて山形県を超えてすぐの所に有ります。 「あつみ温泉」に有るラーメンの名店、「めん処 久太」さん! こちらのブログで初めて見てから長年気になってまして(笑)、...
「懐かし自販機マニア」の間では有名なお店だった! こちらのお店は長野県の信濃町はR18号線沿いにお店を構える「そば処 ふじさと」さんなんだが、本業ももちろん蕎麦が美味しいお店なんだが、何故か駐車場の「自動販売機群」の中に...
今日は朝から天気が良かったし、緊急事態宣言が解除されてから三週間経ったので、久しぶりにプチツーリングしてみた。 そもそもが都市部を除けば新潟も隣県及び東北地方はそろそろ神経質になり過ぎなくても良いのではないか?関東関西な...
前回買い貯めたリンゴも無くなったし、もう一回くらい晩秋の長野までドライブしたくて、今週も行ってまいりました! 今週は上越の「ニューハルピン」のラーメンが食べたくて食べたくて仕方がなかったので(むしろこっちが主役?)久しぶ...
先週も長野ドライブに行ったんだが、肝心の「ときわや」さんの臨休に振られたので、本日リベンジに行って参りました!! 元はと言えば、「ときわや」さんを知ったのはこちらのお店のおかげなのかな?(笑)飯山市の有名店、「イナリ食堂...
最近のコメント