ホンダ NS-1 Fブレーキ キャリパー オーバーホール

ホンダ NS-1 Fブレーキ キャリパー オーバーホール

この日は日曜日。朝の9時から職場の後輩のH君のバイク「ホンダ NS-1」を修理する事に。

メルカリで買ったサビだらけのNS-1、「お前これ絶対に騙されただろw」ってくらいにヤれたバイクなんだが、バイク屋にエンジンがかかるようにして貰うのとタイヤ交換やらでお金が無くなってしまったそうで、今度はFブレーキが固着して引きずった状態だと言うので持って来させてみた。

Nチビのフルレストアでさんざイジったし、同じNS系なので何とかなるでしょ。

ホンダ NS-1 Fブレーキ キャリパー オーバーホール

それにしてもサビが凄い。前オーナーは絶対に雨ざらしの状態で屋外保管していたと思われ。苦戦するかと思いきや、案外ボルト類も難なく外れました。

・・・が!ブレーキパッドを押すピストンが固着して出てこない!!厚手のウエスの上からプライヤーで掴み、引っ張りながらブレーキレバーを必死で揉んでピストンを引き抜く。

やっとのことで抜けました!!

ホンダ NS-1 Fブレーキ キャリパー オーバーホール

抜けたピストンは灯油に漬けながら「ボンスター」でゴシゴシと汚れを落とします。これならデリケートなピストンの表面を傷つけずに汚れだけ落とせるんです。

ホンダ NS-1 Fブレーキ キャリパー オーバーホール

一通りキレイにしたら、Nチビの時と同じ用にピストンシールを新品に交換して組み上げて行きます。

固着して減っていたと予想していたブレーキパッドも、外してみたらまだ結構と残っていたんですが古くて汚かったし、どっちみちアマゾンで特売していたデイトナのパッドを購入済みだったので、折角なので新品に交換です。

ホンダ NS-1 Fブレーキ キャリパー オーバーホール

元通りに組み上げ、ブレーキオイルを入れてエア抜きしたら出来上がり。

と、簡単そうに書いてますがブレーキオイルのエア抜きって数年に一回やるかどうかみたいな感じなので、毎回コツを忘れてしまっていて苦戦するんですよね。

今回もご多分にもれずに苦戦してしまいました。この方法で行けば楽勝なんですけどね。途中から工具箱の中にあった注射器を見つけて思い出して作業したら速攻で終わったというw

今回はピストンシールとデイトナのパッドと合わせて部品代3500円。「部品代だけでいいよ」って言ったんだけどH君は5000円差し出したんで、4千円だけ貰っておきました。給料日前だしね。

工賃五百円w 金取れるようなプロでもないし、面白かったからこれでいいのだ!😆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • NS-1懐かしいですね~!
    高校1年の頃みんな原チャリの免許を一斉に取って
    何に乗るかなんてメチャクチャ楽しかった頃ですw
    丁度そのころ出たバイクじゃないかなー。。
    NS50F、NSR50、NS-1とホンダ50ccのスポーツだけで
    こんなにあったんですよねー。
    今はこういったバイクに乗る高校生も見なくなりましたね。
    バイク業界も下火になり排ガス規制云々もあり・・・

    自転車から一気に行動範囲が広がった16歳はほんと楽しかったですよね!
    こちらのオーナーさんも大事に乗って欲しいですね。

    • NS-1が懐かしいって若いですね!(爆)
      おいらの時はMBX50だのRZだの川崎初の原付のARだのバイクブーム勃発時代でしたからね!
      「ホンダVSヤマハ」の新車モデル戦争なんてあったなあ。

      若者が将来になんの不安もなく夢を持てて消費に走り、日本が一番景気も良くて皆が幸せな良い時代だったのかもしれません。

  • おはようございます。
    わ、若いですかwありがとうございますw
    バイクが爆発的に売れていた黄金時代ですね!
    日本の景気がいい時代、それこそこれからバブルになる絶頂期ですもんね。。
    それが今では先進国の中で一人負け状態と・・・
    中国に余裕で抜かされ、後ろにインドの足音が・・・
    これからどんな世界になって行くんですかねー。。
    若者が夢を持てる世界であってほしいですね。

コメントする

目次