この日のお昼は夏の疲れが出たのか遠出する気にもなれず、無性に本物の「家系ラーメン」が食べたくなって「心一家」さんに行って来ました!
「横浜家系ラーメン」はふた昔ほど前に一世風靡しまして、真似た「家系ラーメン」のお店が当時は乱立しまくったものですが、最近はすっかり落ち着いて「本当に美味しいお店」、受け入れられたお店だけが残ってます。
「横浜家系ラーメン」と言ったら本家「吉村家」の直系は上越市の「上越家」さんが有名で確かに美味しいですが、「吉村家」さんから分派した今は無き「六角家」直系の、こちら「心一家」さんも相当美味いです!😆
まあ横浜家系ラーメンに関してはこちらに詳しい記事が有りますが、素人客にとってはどちらも美味しいので仲良く共存して欲しかったですね・・・
こちらのお店は開店前の外待ちが10人以上居たとしても、提供も早いしお客さんの回転も凄く早いので諦めてはいけません。客捌きも素晴らしいので、思ったよりは待ちません。

「豚骨醤油ラーメン」と「味玉」をプッシュ。「味の濃さ・油の量・麺の固さ」を選べますが、おいらは「デフォ」が一番だと思っていますので毎回「全部普通」でお願いしてます。色々試したけど、やっぱりデフォが一番しっくり来ます。
心一家 家系ラーメン 800円+味玉120円。

今時こんなに手間ひまかけたスープのラーメンが一杯800円とか有り難いですね!😆
1000円前後のお店が激増している中、価格抑えめで手間暇掛けて頑張っているお店には本当に頭が下がる想いです!

味はもう今更語るまでも無く美味しいに決まってます!写真を見ただけでも伝わると思うのですが、もう汗をダラダラ垂らしながら夢中で食べ勧めます。
店内はエアコンも効いているのですが、オープンキッチンなので厨房前のカウンター席は暑さも厨房なみ?店主さんと対峙して一体感強め!🤣
今の時期は汗ふきタオル必須です!それでも顔色変えずに涼しげに仕事をこなす店員さん達はすごいプロフェッショナルだと思います。
この暑さの中、どんなに混んでいてもお客を大して待たせずに嫌な顔せずテキパキとお客さんを捌く店員さん達にリスペクト。今日もとっても美味しかったです、ご馳走様でした!!😆
住所 | 新潟県新潟市西区山田662-3 和泉ビル105号 |
---|---|
TEL | 025-377-0311 |
営業時間 | 11時~14時30分、17時30分~20時30分※スープなくなり次第終了 |
定休日 | 火曜(祝日の場合は水曜)、第4月曜 |
席数 | 16席 |
コメント