3連休最終日はあまり遠くへ行きたくなかったので、近場で前から行きたかったお店に行くことにした。今更ながら長岡市に有る「麺や 真登 -MASATO-」さんです。「真登」と書いて「まさと」と読みます。家を出る前から「濃厚つけ麺」狙いです。
午後一時ちょっと過ぎに到着。コロナ対策で席数が減っているのも有りましたが、先客3名ほどの待ちでした。ギリギリ店内で待てなかったので、券売機でチケットを買ってから外で待ちます。
「濃厚つけ麺」をプッシュ!外と言っても建物の下なので日陰なんですが、しっかり暑い日でした。幸いにも5分も待った所で中に入れました。
チケットはもう店員のお姉さんに渡してあって厨房にオーダーが通っているようです。が、卓上にこんなポップが有ったので急遽「ちょいましチャーシュー100円」を追加。
暫くした後、登場です!
麺は通常で300gの様です、低温調理のレア風チャーシューがデフォだと一枚。そこに「ちょいまし100円」で一枚追加です。
つけダレは魚介がバシッと効いて居ながら濃厚なトンコツスープで量も多く、もっちりとした太麺に良く絡みます。これは美味いです!
中にはメンマと細切れチャーシューが沈んでいます。つけダレがタップリなので麺をすすりながらつけダレも時々飲みながら食べ進めます。
最後に「割スープ」も頂いたのですが、つけダレがタップリなもんで割スープを全部入れてもあまり薄くなりませんでしたw
これはもっと麺を食べる時もつけダレも贅沢にすすりながら食べないとですね!(笑)麺を大盛にしてもつけダレが足りない、なんて事はまず無さそうです!😊
店員さんの対応も爽やかでしたし、とっても美味しかったです!また再訪して他のメニューも色々と食べてみたいお店だと思いました、ご馳走様でした!!😆
住所 | 新潟県長岡市喜多町797 |
---|---|
TEL | 0258-28-7234 |
営業時間 | 11時~14時30分、17時30分~21時頃(土・日曜・祝日は11時~15時、17時~21時頃)※スープなくなり次第終了 |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日) |
席数 | 34席 |
駐車場 | シャトレーゼと共用15台 |
その後は、先週振られた与板の「越乃湯旅館」さんへ温泉に入ろうとリベンジに行ったんだが・・・
またもや振られました!!(笑)
多分、この盆休みにタガが外れた「緊急事態宣言化」に在る筈の関東の連中がやってくるのを恐れての休業だと思います。
人気ラーメン店でもこの盆休み明けまで休んでいるお店が有りますからね。賢明な判断だと思います。
隣県ならまだしもねえ・・・オリンピックなんて強行するからだよ。。。
感染が爆発的に増えるのは目に見えてますね、誰が責任取るのやら。
コメント