この日は以前より気になっていた、喜多方市の外れにある古民家風ラーメン屋さんの「めん処 縁」さんを訪ねて来ました!
喜多方ラーメンとは言っても、喜多方市街地から車で15分以上離れた山中「熱塩温泉」の直ぐ近くの集落に「めん処 縁」さんは有りました。昔ながらの古民家を再利用した趣のある佇まいが貯まらないですね。
国道121号線からGoogleナビで案内されると、「ここで良いの?」って感じの所ですが事前にかなりの僻地(失礼w)と聞いて居たので大して驚かずに到着しました。「臨時駐車場」と書かれた駐車場が有ったので、そこに車を停めましたがお店はそこから直ぐ15メートル位の所。他にもお店の前を下った所にも駐車場が有る様でした。
![めん処 縁](https://www.dream-fact.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/07/IMG_8907-1200x900.jpg)
開店時間は10時30分との所で着いたのは25分くらいでしたが、既に開店しておりまして早速店内へ案内してもらえました。贅沢にも一人なのにテーブル席に案内されて恐縮しちゃいます。まずはメニュー拝見。
![「めん処 縁」福島県喜多方市](https://www.dream-fact.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/07/IMG_8910-788x1050.jpg)
取り敢えず初めての訪問なので、基本の醤油ラーメン。それでも少し色気を出して「チャーシューメン」をお願いしましたw 他にもこんなメニューも有りました。
![](https://www.dream-fact.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/07/IMG_8908-788x1050.jpg)
限定醤油ラーメンは少し重そうに感じたのでパス。後で裏面を見たら↓こんなメニューも。これはそそります。😅
![](https://www.dream-fact.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/07/IMG_8909-788x1050.jpg)
開店直後で満員の店内で、相当待たされるかな?と思いながらも、まるで田舎のおばあちゃんちに遊びに来たかの様な、ゆったりと時間が流れていく中で待ち時間とか全く気にならない頃に登場。
「めん処 縁」 の醤油チャーシューメン 1000円。
![「めん処 縁」福島県喜多方市](https://www.dream-fact.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/07/IMG_8911-1200x900.jpg)
デフォでうっすら背脂が入るようです、背脂の量は頼めば増してくれるみたいです。スープは古くからの喜多方系に比べると動物系が少し強く、生姜が僅かに効いている感じ。
![「めん処 縁」福島県喜多方市](https://www.dream-fact.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/07/IMG_8912-1200x900.jpg)
魚介系も入っているのでしょうが、殆ど感じず裏方に徹している感じで、美味しくはありますがずば抜けた味では無いかな?って印象。
麺は喜多方らしい、モチッとした中太縮れ麺。
![](https://www.dream-fact.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/07/IMG_8913-788x1050.jpg)
安心出来る味なので古民家の居心地が良い雰囲気とのんびりとした時間の流れと、接客の気持ちよさも含めての美味しさな気もしましたが、まだ初回でしたし他の塩や味噌も試してみないと分かりませんね!
これだけリピーターが居るお店ですので美味しいのは間違いないですし、人気も頷けると思いました。
ご馳走様でした!😋
帰宅してから、近くに熱塩温泉 下の湯共同浴場という激シブい温泉が有ったと知って激しく悶絶。喜多方~米沢ドライブコースはまだまだ続きそうな気がするなあ・・・(笑)
コメント
コメント一覧 (2件)
熱塩温泉の共同浴場は無色透明で熱めのお湯で、大変さっぱりする入浴感です。
舐めると塩味を感じますが、これが「熱塩温泉」の由来か?と思いました。
一匹狼さまこんばんわ!
熱塩温泉の共同浴場情報、有難うございます!
メッチャ魅惑的な温泉ですね~、近い内に嫁を連れてラーメン&温泉のセットで行ってみたいと思いました!😆