この日は以前より気になっていた、会津若松市の「めでたいや」さんを思い出して行って来てみました!
いつから気になったのか思い出せませんが、何年も前にSNSのフォロワーさんの投稿を見てから「美味しそうだなあ」と気になったのがきっかけでした。と、言う理由で久しぶりの「会津ラーメン」、「めでたいや」さんです!
高速道路で事故があって会津坂下から会津若松まで通行止めになっていたので、会津坂下で高速を降りて、開店時間を過ぎた11時30分頃に到着。駐車場も店内もだだっ広いので急いで行く必要も無かったようでした。(連休時は別かも)
Googleナビに従って行くと、やたらとお洒落な会津若松商店街を通過させられました。後で調べたらもっとスムーズに行ける道もあったのに、Googleナビってやたらと意地悪なコースを紹介しませんか?
まずは靴を脱いでから下駄箱に入れ、席に案内してもらうシステムですので重武装なブーツを履いたバイク乗りは面倒臭いので注意です!(笑)
そうして席に通されるとメニューは無く、卓上のタブレットにて全てがタッチパネルでの注文。お年寄りとか使いこなせて居るのかな・・・

地元客多めの老舗店な雰囲気でしたので、地元のお年寄りの事を考えて少し不安になってしまいました。最近は自分の老後とも重ねて色々と余計に考えてしまいます。😅

まあ、今回はわざわざ会津若松市まで来たので最初から食べたいメニューは決めて来たのですが、なんか撮りためて来た写真を見ると、口頭でもちゃんと注文出来るみたいです。さすが老舗の人気店です!どんな仕事も人と人とのコミュニケーションを無くすとか、「義理と人情」を軽く考えると駄目ですね。
めでたいや 会津若松市 「中華そば&ミニソースカツ丼セット」

ラーメンがしみじみ美味しい一杯でした。ひとくち食べて「うんめ!」って今時のガッツン系のラーメン店のインパクト優先のお店は超苦手ですが、食べ進めていく度にしみじみ身体に染み入る美味しさで、こういう一杯が子供の頃からずーっと年老いてまで食べ続けたい「本当に美味しい一杯」なんだと思います!😆

思わず一気にラーメンを完食してからカツ丼に取り掛かりましたが、カツ丼は味付けとかは良いんだけど、薄っぺらい肉をガリゴリの厚い衣で食わせるのが少し好きになれなかったかな・・・

カツ丼に関しては、やはりサクサクの新潟のタレカツか卵とじカツ丼が好きかな?と思いましたが、これはこれで美味しかったし良いのではないでしょうか。
地元のお客さんがメッチャ多かったりするので、やっぱり良いお店なんだと思います。とっても美味しかったです、ご馳走様でした!😆
住所 | 福島県会津若松市千石町3−1 |
電話番号 | 0242-33-0288 |
営業時間 | 火曜を除く月曜から金曜日は 11:00~20:45 土日・祝日は 11:00~19:45 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 40台 |
コメント