上越市 ラーメン八角亭

上越市 ラーメン八角亭
上越市 ラーメン八角亭

今日は柏崎方面に用事があったので、用事を済ました際に足を伸ばして上越市の八角亭さんへネギラーメンを食べに行って来ました。

上越市も名店が多くて大好きなニューハルピンに行くか悩んだのですが、たまには地元に根づいた土着系の隠れた名店も攻めてみようかと思いまして。こちら八角亭さんは「ネギラーメン」が一押しの人気店だとの事。

新店や繁盛店めぐりも良いですけど、そもそもおいらの食べ歩きはこういう地元の方々に愛される食堂系のお店の食べ歩きから始まっていますので、民俗学や人文学の勉強も兼ねて。(大嘘)

「八角亭」と聞くと、30年も前に県内に東華楼がチェーン展開したラーメン店の「八角亭」を想像したのですが、当たり前ですが全然関係ないようですw

上越市 ラーメン八角亭

駐車場はお店の脇に3台程、30メートル程離れた所に15台位は停められる所が有りました。

11時開店の所11時半位に着きましたが、フルに満員になる事や行列が出来ることは無いですが、お客さんは絶えない人気店って印象。回転が早いので待つ事は無いですね。

店員さんはいずれも高齢のおばちゃん達で構成されていますが、皆さんとっても元気でフレンドリー。良いお店な予感♪

上越市 ラーメン八角亭
八角亭 麺メニュー

運転疲れかボーっとしていて、席に着くなり「ネギチャーシュー下さい」とお店のおばちゃんに頼んでしまいましたが、頼んでからハッとして前言撤回、「ネギラーメン」に訂正して貰いました。これが後に大正解だったとわかりましたw(笑)

ラーメン以外の単品料理や定食がむしろメッチャ美味そうで、隣のお客さんが食べていた八宝菜定食が鬼のように美味そうでしたw

注文してから5分くらいで登場です。混んでいた割には提供が早かったです。麺は一般的な中太麺を一回り太くした感じ。割と太いかも。

ネギラーメン 850円。

上越市 ラーメン八角亭
八角亭 ネギラーメン 上越市

「スープ少ないなあ…」と思ったのも束の間、良く見たらスープが少ないんじゃなくて麺が多過ぎるんですw 他店の1.5倍はゆうに有るんじゃないでしょうか?

スープを飲んでみると、昔ながらのあっさりとした懐かしい感じの中華そば。オーモリさんやニューハルピン、松茶屋さんに見るような「上越豚骨醤油」でもありません。

ただ、やっぱりスープは食べ終わるまで熱々の状態を保つように薄くラードか鶏油は使われている様です。そこへ沢山のネギとチャーシューがどっさり!

ぶっちゃけ「ネギチャーシュー」で頼まなくて良かったです、普通の「ネギラーメン」でもチャーシューがドッサリ!麺量も多いので正直な話、全部食べきれずに残りわずか二口分くらい残してしまいました、ごめんなさい!

ここは味は昔ながらの美味しいお店、って感じですがボリュームで勝負!って感じのお店ですね。実際にガテン系のお客さんが多かったです。

「腹が減っているやつはウチに来て腹一杯になって帰ってくれい!!」みたいなきっぷの良さと優しさが愛される理由だと思いました。次回は絶対に定食だな!😊

美味しかったです、ご馳走様でした!😆

住所新潟県上越市富岡2624-10 
TEL025-525-3614
営業時間11時~14時、17時~20時
定休日月曜(祝日の場合は翌日) 
席数54席
駐車場18台