らーめん滋魂 超絶煮干しそば

らーめん滋魂 超絶煮干しそば

今日はずーっと何年も前から気になっていた「らーめん滋魂」さんの「超絶煮干しそば」を食べに新潟市東区まで行って来ました!

何年か前にも一回来ているのですが、滋魂さんは駐車場が7~8台しか無い上に空くまで待機する場所も無いので、前回はそれがネックでお店の前まで行ったは良いけど諦めた事がありました。

なので今回は早めに家を出て開店20分くらい前に着くように行ったら、思いの外早く着いてしまい10半頃に着いてしまいましたw

らーめん滋魂 超絶煮干しそば

後から常連客と思われる方々が二名ほど来られて、直ぐ入口の扉を開けてウェイティングボードに名前を書いていたのを見て、おいらも慌てて車を降りて記入。

開店前から玄関は開いていてウェイティングボードに順番に名前を書くシステムのようです?コレは解らないと不利ですね~!まあ団体客に先を越された訳ではないですけどw

でも駐車場に車を入れられただけでも良いか、って感じの賑わい方でした。開店と同時にどんどんとお客さんがやって来ますが、皆さん何処に車を停めてくるんだろう?ご近所の常連さんが多いのかもしれません。

まずはメニュー拝見。レギュラーメニュー以外にもポップや限定メニューが壁に貼って有ったりするので、良く見てから注文した方が良いですね。頼んだ後に気がついて「あれにすれば良かった~」となりやすい感じです。

らーめん滋魂 超絶煮干しそば
らーめん滋魂 メニュー

そんな中から、今回目当ての念願のこちらを注文です!

らーめん滋魂 超絶煮干しそば
らーめん滋魂 超絶煮干しそば

何年も前からずーっとコレが食べたかった!だけど三条市から東区は遠いし、また駐車場が空いてなかったら・・・とか思いつつ今回は気合い入れて参りました。(笑)

目次

超絶煮干しそば 850円。

らーめん滋魂 超絶煮干しそば
らーめん滋魂 超絶煮干しそば

待ってました!!

ネットで散々見たこのビジュアル、憧れてました!(笑)

さっそく何も入れずにスープだけ一口。

ウマーイ!!これはすっごく好きな味です!😆

煮干しがガッツリと苦味に届く所まで効いてます。だけど、ちっとしょっぱいかな?「素ラーメン」の状況で思わず箸が進みます。

麺を半分くらい食べた所で少しずつ少しずつ具を入れて食べ進みますが、具を入れると具から出た塩気でスープのショッパさが増す感じです。特に岩のり。

なので個人的には少しずつ別皿の具を入れて食べ進める食べ方をオススメします。全部一気に投入してしまうと、かなりのしょっぱさになると思います。

おいらは麺を半分くらい食べたあたりでチャーシューやメンマに手を出し、時々少量の岩のりを楽しみながら、岩のり以外全部食べ終わった所で最後に岩のりを投入して楽しみました。

まあ、食べ方なんて自由なんですけどねw

そんな感じでめちゃくちゃ美味しかったです!潤本店や潤三条店さんもいつかの限定リバイバル販売してくれないかなあ。あれは最高に美味かった~!😆

松本社長、是非ともお願いします!!😊 滋魂さん、とっても美味しかったです!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次