新潟市東区に有る、しなそば ささき「SHINASOBA 颯々樹」さんに行って来ました!以前よりずーっと気になっていたお店でした!
東区は三条からは遠いイメージが有る割には行ってみたい魅力的なお店が多くて、ここ最近は週末になると東区通いが捗ってます。(笑)
「らーめん幸」さんと言い、東区のお店は今の所行く店が全ておいらの中でクリティカルヒットなもんで、東区にお住まいの方が羨ましくてしょうがありません。まだまだ行ってみたいお店が多くて、胃袋が3つくらい欲しいほど。
そんな訳で今日は朝イチで車のオイルとフィルター交換をして貰った足で、しなそば ささき「SHINASOBA 颯々樹」さんに行って来た、って訳です。
グーグルナビをセットして行ったのですが、お店の近くに行っても気づかずにグルグルと周辺を2周くらい迷ってから到着です。(笑)
しまむらの真ん前、コインランドリーと車屋さんに挟まれる感じでお店が有りました。
開店時間を30分も過ぎていたので行列が出来ていたらどうしよう、なんて思いながら行ったのですが駐車場もスムーズに停められ、意外や空いてました。
・・・と思いきや、おいらが入店した直後から続々とお客さんがやって来てあっという間に9割くらいまで埋まりました。たまたまタイミングが良かっただけみたいでした。(笑)
店員さんの接客も凄く気持ちが良いです、もうこの時点で「当たりのお店」の予感。お店の雰囲気づくりと接客は大切ですね!😊
カウンター席に通され、メニューを見ます。
この限定メニューに激しく心を揺さぶられましたが、取り敢えず初回だったのでお店の基本のラーメンを探します。まずはお店の実力を知りたいと思ったもので。😓←偉そうにw
ラーメン激戦区なせいか、リーズナブルなお値段。そんな中で「琥珀重ね醤油ちゃあしゅう」を頼んでみました、950円。
味噌も食べてみたいけど、「重ね醤油」の他に「煮干し中華そば」も有るんですね。これも食べてみたいなあ。
サイドメニューやトッピングも充実。チャーシューは凝っててどのタイプも美味しいので、まずは「相盛4枚」がオススメ!
そうこうしている内に登場です!
「琥珀重ね醤油ちゃあしゅう」950円。
スープを一口。スープがあっちぇ!!(笑)チャーシューの量も大振りなのが八枚とボリュームあります!
これだけチャーシューがドカドカと載って来てもスープが最後まで熱かったのは感動しましたが、このスープがまた美味いです!
あっさりなんだけど奥深くて色んな出汁が絶妙に入り混じっていて美味しい!卓上にはブラックペッパーとホワイトペッパーが有ったけど、どちらも合いそう。
おいらは今回は散々悩んでホワイトペッパー使ってみましたが、チャーシューメンの場合は肉々しいので後半はブラックペッパーを使って2度楽しむのも有りかもですね!😆
懐かしさも感じるスープなんだけど、あっさりじゃないよねこれは。奥深いコクの有るスープはパツンとした食感の全粒粉と思われる麺を勢いよく手繰らせます!
ちなみに店内に有る注意書きに女性は勿論、子連れのお客さんや身体的ハンデの有るお客さんも安心するような案内が有って、本当に心が震える様な良いお店だと思いました。😊
しなそば ささき「SHINASOBA 颯々樹」さん、味も心もめっちゃ美味いと思いました!こちらのお店は間違いないでしょう!
家族を連れていきたいお店の一つですね!ご馳走様でした!!😆😊
住所 | 新潟県新潟市東区新松崎2-3-5 |
---|---|
TEL | 025-384-4995 |
営業時間 | 11時~15時、17時~21時※材料なくなり次第終了 |
定休日 | 火曜 |
席数 | 29席 |
駐車場 | 10台 |
コメント