最近、ちょくちょくと「長岡系生姜醤油ラーメン」へのリスペクト、つうか思い出したように食べたくなっては記事にしてたんですが、やっぱり最後はここだよね!って感じで行って来ましたw
今回はめっちゃ久しぶりに「曲新町店」。最新タッチパネル券売機です。数年前から青島全店でこの券売機に変わりましたね。
「青島ラーメン」に「チャーシュー50円」プラスしてみました。
チャーシュー食べたいけど、青島のチャーシュー麺は量が多いので夏場は兎も角、涼しい時期にトッピ増量を頼むと、どうしてもスープが温くなるんですよね。
これは青島さんが悪いわけでなくて、どこのお店でもそうなんだが、これからの時期は全然オッケーなんだが寒い時期はトッピングも冷たくなっているから増量するとしただけスープの温度が下がっちゃう。
そんな訳で頼んだのがこちら。「ラーメン+チャーシュー50円」。
これだけでもメッチャ立派じゃないですか?
よく「昔は普通のラーメン頼んでもチャーシュー麺と間違うくらいにチャーシューが入ってた!」とか言われるけど、確かに初めて食べた時はビックリしたもんだ。
だけど今は材料費も高騰しているし、昔ほどのチャーシュー量を望むならチャーシュー50円増しにすると良いでしょう。もっと食べたい人は100円増し単位でも頼めますし、好きなだけ増量しちゃって下さいw
近い所に合わせて4店舗もあるのですが、同じラーメンなのに造り手に寄って全て微妙に味が違うので食べ比べてみると面白いかも知れません。
おいらは個人的に「曙店」が好きかな?まあ作る人が変わるとまた違うんで一概に言えないんですが。
やっぱり青島のラーメンは何時食べても美味いです、ご馳走様でした!!
住所 | 新潟県長岡市曲新町3-12-22 |
---|---|
TEL | 0258-36-7558 |
営業時間 | 11時~20時 |
定休日 | 第3木曜 |
席数 | 25席 |
駐車場 | お店の前に4~5台分。隣接する他店舗の前には駐車不可です。
店裏とセブンイレブンの裏にも広い駐車場在り。全部で26台。 |
コメント