三条市 らーめん潤 三条店

三条市 らーめん潤 三条店

今日のお昼は超久しぶりに三条市の「らーめん潤 三条店」した!

もしかすると、こちらのブログを開設以来初かもしれません。元々「潤」さん自体あまり行ってない事に気づいてしまった。(笑)

この系だと、燕市に行ったらどうしても「まつや」さんや「大むら」さんが好きで、そっちの方に行ってしまうもので。😓

三条店は特に若者向けな味付けでして、休日は時間を外していっても混雑しているほどの人気店。今日も開店直後に行ったにも関わらず先客が8名程いらっしゃいました。

三条市 らーめん潤 三条店

サクッと「二郎系」を食べてみたかったので、「小豚らーめん」800円をプッシュ。好みは全部ノーマルで、ニンニクだけ入れてもらいました。

開店と同時になだれ込んだ最後の方なので、そこそこ待ってから登場です。

三条市 らーめん潤 三条店

スープは普通の中華そばとは違い、少々豚臭い白濁系。このメニューだけの為にわざわざ炊いたものでしょうか?「それらしい」雰囲気は充分です!

「豚」は昔に比べるとすっかり小さくなってしまい、普通のチャーシューって感じですが原材料高騰を考えるとしょうがないのかもしれません。

それでも、二郎系の雰囲気を味わえるラーメンを県央地区で初めて出した先駆者ですし、初心者でも食べ切れる常識的な量で出てくるので「ちょっと二郎系食べてみたい」なんて気分の時には良いかもしれません。

ガッツリ行きたければ、「ダブル」や「トリプル」にすればかなりの量になるみたいです!ご馳走様でした。😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次