MENU
  • ホーム
お問い合わせとかサイトポリシーはこちらから!
  • 当ブログについて(お問い合わせもこちら)
最近の投稿
  • 宝華食堂さんの冷し中華
    宝華食堂さんの冷し中華
    2025年7月9日
  • 柏崎市 てっぺん
    柏崎市 てっぺん
    2025年7月8日
  • ラーメンdano dano
    ラーメンdano dano
    2025年7月7日
  • 雪龍の冷し中華
    雪龍の冷し中華
    2025年7月6日
  • 燕三条 焼肉南大門 ステーキランチ
    燕三条 焼肉南大門 ステーキランチ
    2025年7月5日
カテゴリー
  • グルメ・生活
  • バイク・車
  • ブログ
  • 上越地区
  • 下越地区
  • 出雲崎・三島
  • 山形県
  • 愛犬・ペット
  • 新潟市中央区
  • 新潟市南区
  • 新潟市東区
  • 新潟市江南区
  • 新潟市西区
  • 新潟市西蒲区
  • 新潟県内
  • 新潟県外食べ歩き
  • 新潟県央地区
  • 柏崎市・十日町市
  • 栃木県
  • 温泉
  • 漫画や書籍
  • 福島県
  • 長岡市
  • 長野県
  • 面白ネタ
  • 音楽
  • 魚沼市・南魚沼市
ブログ内を検索
食べ歩きからバイクまで。お気に入りのブログリンク

いろいろいんぷ。

大盛りユキヒロック

遊んだ話だよ

やっさんのあれも食いたいこれも食いたい

廻るラーメンが飛ぶ新潟ラーメン王国

晴れ時々・・・・・・まんぷく

夢がふっとつ!

新潟県の県央を中心にラーメン食べ歩きをはじめ街の美味しい食堂めぐりやグルメな話題を綴るブログです。バイクの話題も時々有り! | 夢がふっとつ!
  • ホーム
  • ホーム
夢がふっとつ!
  • ホーム
  • 酒麺亭 潤 燕市総本店
    新潟県央地区

    燕市 酒麺亭 潤 中華蕎麦+天津丼セット

    燕三条系の背脂ラーメンの中で「潤」と言えば、今や言わずと知れた有名店で、杭州飯店と双璧をなす程の知名度なのですが、その「潤グループ」の総本店がこちら、「酒麺亭 潤」な訳です。久しぶりの訪問です。 今日は腹ペコだったので、ラーメン単品じゃ足...
    2019年11月8日
  • 里芋の簡単な皮の剥き方
    グルメ・生活

    里芋の皮を簡単に剥く方法 / 芋煮を作ってみたよ!

    近所の野菜無人販売所で、小さい里芋が袋にびっしり入って100円で売っていたので、先日の山形旅行で食べた芋煮を家でも作ろうと二袋購入。 しかし・・・ 買った里芋が小さ過ぎて皮を剥くのが大変そう!! 一口で食べるには丁度良いサイズなんだが、包丁で...
    2019年11月7日
  • 三条市 宝華食堂 絶品タンメン
    新潟県央地区

    三条市 宝華食堂 絶品タンメン

    こちらも僕のヘビーローテーションの中の一つ、三条市一ノ門に有る「宝華食堂」さん。ラーメンは勿論、一品料理も充実していて飲みにも対応。ご飯物や定食類も充実していてそれも・・・ 何を食べても間違いなく美味い!! ラーメンとご飯もののセットや、...
    2019年11月6日
  • 龍上海 米沢店
    山形県

    山形県 龍上海 米沢店

    この週末は紅葉狩りドライブも兼ねて山形の米沢へ。「辛味噌ラーメン」と言ったら元祖は南陽市の赤湯温泉にある「龍上海」が有名です。 以前にブラリと平日に仕事が終わってから、青森の恐山を目指して東北旅行に出た際に、栄町支店に行った事はあったので...
    2019年11月5日
  • 八号線食堂
    新潟県央地区

    三条市 八号線食堂 / カツ丼と豚汁でジャスト千円の幸せ。

    毎度おなじみの三条市大島、国道8号線沿いに有る「八号線食堂」さんですが、本日はカツ丼に豚汁を付けてみました。 八号線食堂 卵とじカツ丼730円。 卵とじカツ丼730円に、野菜たっぷりの豚汁270円を付けます。ジャスト千円! 八号線食堂 豚汁270円。 今...
    2019年10月31日
  • 麺屋ばやし 燕三条店 ひき肉たっぷり味噌ラーメン
    新潟県央地区

    麺屋ばやし 燕三条店 ひき肉たっぷり味噌ラーメン

    燕市井土巻にある「麺屋ばやし」さん。こちらのお店も確か「だるまや離脱系」だったかと。野菜たっぷりのボリュームたっぷり、濃厚でコクのある味噌ラーメンが大人気なお店です! なんと大盛り10円・特盛は20円・爆盛でも30円増しでOK ! という超~太っ腹...
    2019年10月29日
  • かつや
    グルメ・生活

    新潟県三条市 かつや 安くて美味いとんかつチェーン

    今や日本全国、津々浦々に展開している「かつや」さん。カツ丼の「梅」が税込みで539円と格安。そこに豚汁の大(税込み176円)を付けても千円で食後に缶ジュースが買えるくらいのお釣りが来るほどの安さ。 それも「安かろうマズかろう」ではなくて、しっか...
    2019年10月28日
  • 新潟市西区 横浜ラーメン 心一家 六角家直系ラーメン
    新潟市西区

    新潟市西区 横浜ラーメン 心一家 六角家直系ラーメン

    たまに無性~に食べなくなるラーメンって有りませんか?中毒性が高いラーメン。 例えば「くるまやラーメン」もそうだし、「どさん子」もそう。「杭州飯店」もそうだよね。「ラーメンショップ」もそうなんだけど、その「ラーショ」で半年修行して現れたのが...
    2019年10月27日
  • 三条市大島 八号線食堂
    新潟県央地区

    三条市 八号線食堂 / 消費税増税で少々値上げしたけど、それでも有り余るコストパフォーパンス。

    10月に入って消費税も10%に、の悪政の世の中。我らが「八号線食堂」さんへ増税後、初めて訪問してきました。 ちなみに、店内の様子。 いかにもトラッカー御用達のドライブイン。オール小上がり。 菅原文太と愛川欽也が酒盛りを始めそうな雰囲気。(笑) ...
    2019年10月26日
  • 三条市 龍昇園 三条人にとっての味噌ラーメン
    新潟県央地区

    三条市 龍昇園 三条人にとっての味噌ラーメン

    お隣の燕市は福来亭さんから杭州飯店で始まる「背脂中華そば」であまりにも有名ですが、お隣である「我が町 三条市」は実はラーメンは「あっさり」が主流なのです。 背脂ラーメンを「燕三条系」とは言いますが、背脂ラーメンは燕市が発祥でして、三条の「...
    2019年10月24日
1...203204205206207...220
お問い合わせとかサイトポリシーはこちらから!
  • 当ブログについて(お問い合わせもこちら)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
最近の投稿
  • 宝華食堂さんの冷し中華
  • 柏崎市 てっぺん
  • ラーメンdano dano
  • 雪龍の冷し中華
  • 燕三条 焼肉南大門 ステーキランチ
  • 大むら食堂 肉野菜炒め定食
  • 長衛門 冷やし担々麺
  • さんぽう亭さんの五目餡掛けかたやきそば
  • 雪龍 夏のカレーラーメン
  • 王風亭のえびラーメン
Twitterも宜しくです!

Follow @drunker3570

  • RSS
カテゴリー
  • バイク・車 (33)
  • ブログ (178)
    • グルメ・生活 (94)
    • 愛犬・ペット (4)
    • 漫画や書籍 (3)
    • 面白ネタ (12)
    • 音楽 (4)
  • 新潟県内 (1,969)
    • 上越地区 (29)
    • 下越地区 (117)
    • 出雲崎・三島 (77)
    • 新潟市中央区 (20)
    • 新潟市南区 (36)
    • 新潟市東区 (25)
    • 新潟市江南区 (13)
    • 新潟市西区 (35)
    • 新潟市西蒲区 (32)
    • 新潟県央地区 (1,359)
    • 柏崎市・十日町市 (33)
    • 長岡市 (171)
    • 魚沼市・南魚沼市 (24)
  • 新潟県外食べ歩き (60)
    • 山形県 (8)
    • 栃木県 (1)
    • 福島県 (24)
    • 長野県 (27)
  • 温泉 (60)
最近のコメント
  • 出雲崎レトロミュージアム に drunker より
  • 出雲崎レトロミュージアム に hareto より
  • クボラボ 今日の朝ラー に drunker より
  • クボラボ 今日の朝ラー に さんぺい より
  • 家系ラーメン 三条家 に drunker より
食べ歩きからバイクまで。お気に入りのブログリンク

いろいろいんぷ。

大盛りユキヒロック

遊んだ話だよ

やっさんのあれも食いたいこれも食いたい

廻るラーメンが飛ぶ新潟ラーメン王国

晴れ時々・・・・・・まんぷく

  • ホーム

© 夢がふっとつ!.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ