ネタ切れでブログ更新サボってました、マイペース更新なのでゴメンナサイw
三連休の最終日(おいらは普通に2連休でしたが)、「宝華食堂」さんのタンメンを体が欲していたので行って来ました!
確か800円だったと記憶。野菜たっぷりで、麺量と同じ位じゃないでしょうか?
宝華食堂さんのタンメンは、正し過ぎるほどの「タンメン」。「何言ってんだコイツ」って思う方も居るでしょうが、おいらの中での「正しいタンメン」って子供の頃からこんな感じ。
調理の方法もお店によって色々と違うかもだけど、中華鍋で高温に熱したラードに野菜をぶち込んで一気呵成に香ばしく炒め揚げ、そこにスープを入れて乳化した、塩味で白濁気味なアッツアツのスープのタンメンがデフォだったので。
「煮た系」のタンメンや味噌ラーメンも認めますけど、あくまでも個人的な理想は「野菜を炒めた所にスープをジョワーッ!!」系が大好きなんですよね。
どうでもいいこだわり?を書いてしまいましたが、お土産に餃子を2人前買って来ました。宝華さんの餃子はメッチャ美味しいんですよ!😊
平日のランチで寄ることが多いので普段はなかなか頼めませんが、今日はテイクアウトして家でコイツをつまみに昼酒飲んで、テレ東の「家、ついて行ってイイですか?」のスペシャル見てました。この番組大好きなんですよね😆😆😆
ま、そんな週末でした。
それじゃ明日からまた頑張りましょう!
コメント