メンドコロ スガ井 担々麺

メンドコロ スガ井 担々麺

今日のお昼は田上町の「麺処 すが井」さん?それとも「めんどころ スガ井」さん?へ。正しいのは「メンドコロ スガ井」さんのようです。(笑)

前に一度行っていたんですが、一回目はあまり印象に残らなかったのか?前回から一年半ぶりくらいでした。一回行っただけじゃ、そのお店の良さなんて分かるもんじゃないですからね。機会があれば再訪してみると大好きなお店になる事も少なくないのです。

前回来た時は余裕の一番乗りだったのですが、今回は開店前に付くも地元の年配の方のグループが既に並んでいる状態。車を停めている内にも後客の車が入ってくる人気店となっていたようです。

開店と同時に店内に入ります。券売機制なのですが、風除け室や券売機の脇にも写真入りのメニューが掲示してあって親切だと思いました。

「担々麺」と「餃子3個」を頼みました。テーブルに座ってから改めてメニュー確認。

メンドコロ スガ井 担々麺
全体メニュー

麺メニューのアップです。次回は「ドクロ煮干しソバ」にしようか「味噌中華」にしようか、「味噌白湯」も良いし「鶏白湯(黒)」も気になります!(笑)

メンドコロ スガ井 担々麺

そうこうしている内に「担々麺」の登場です!

メンドコロ スガ井 担々麺

「鶏白湯スープ」がベースなのか、サラッとしている割には濃厚なスープです。でも嫌な匂いは無くてグイグイといくらでも飲めそうな美味いスープがベースです。

メンドコロ スガ井 担々麺

そこに載ったナッツとピリ辛の挽肉に特製のラー油を混ぜながら食べるとメチャクチャ美味い!麺もプリプリブツん、って細麺だけど腰があって噛み心地も良い美味しい麺です!

ネギと青梗菜が良い箸休めになるのですが、トッピングでネギを別注文しても幸せになれそう。

餃子は主張控えめながらもしっかりと美味しい!3個と言わず5個でも良かったかな。10個くらい食べても美味しく飽きずに食べられそう!

メチャメチャ美味しかったです、これはまた再訪したいですね!😆

限定の「ラーチャンセット」もワクワクしました、これも食べてみたい!!

とっても美味しかったです、ご馳走様でした!!😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次