旧町町にあります、西蒲区の「らーめん 古潭」さん。
まだネットも無く、タウン誌が出始めの頃の僕が18~19歳頃の時代ですかね。
この頃は主に食べ歩き情報は「口コミ」メインでした。そんな時代に知ったお店がこちら、西蒲区の「らーめん 古潭」さん。
昔は餃子もありましたが(コレがまた美味かった)、今は辞めておりますし、夜営業もしてません。なので、昼営業だけですのでご了承を。
味噌・塩・醤油のみのラーメン一本勝負のお店です。ちなみにこちらは「味噌ラーメン」が主戦メニューなので、醤油や塩が美味いかは知りません。(笑)
そんな訳で、今日も「野菜味噌チャーシュー」750円をオーダー。
野菜はキャベツともやしを茹でたものが載っているだけですが、この味噌ラーメンにはそれが丁度良いんだよね。
今日は僕が入店した時点で僕一人でしたが、一分も立たない間に後からお客さんが来店し、満員になってしまいました。タイミングが良かった。(笑)
チャーシューや野菜、バターやコーンなどのトッピングは一律たったの50円で追加出来ます。
各トッピングは100円増しで「ダブル」にも出来ます。親切ですね!
元のスープは白濁スープなんだけど、豚臭くも鶏臭くもない。
もしかすると動物系は控えめでじゃがいもを溶かし込んだりの「野菜たっぷりスープ」なのかも。
今時の新しいお店系のラーメンって、みんなコッテリだったり極端で飽きるんですよね。
最初は「美味しい!」って思うんだけど、二度三度と足を運びたくなる店が少ない。
そんな中で「何十年も愛され続けている」こういうお店は大切にしたいですね。
今日も色褪せること無く、超絶美味しかったです!ご馳走さまでした!
スープを飲んで、麺をすすって。「はあ~」って溜息が漏れる店が本物だよ!そういうお店を大切にしよう。
それじゃ!
コメント