くるまやラーメン長岡東バイパス店 塩バターラーメン

くるまやラーメン長岡東バイパス店 塩バターラーメン

時々無性に食べたくなるラーメンが有る。それは思い出の味だったり、青春の味だったり。そんなラーメンは数多くあれど、未だに時々行ってしまうのがここ!

「くるまやラーメン」なのです!

前回の記事では新潟市南区、旧白根市の「くるまやラーメン 東萱場店 」を紹介しましたが、今回は長岡市は国道八号線沿いに有る「長岡東バイパス店」です。普段は白根よりこちらの「長岡東バイパス店」の方が多いかな?

「くるまや」と言えば、大概は「味噌ラーメン」なのですが、「ニンニクが効いた塩バターラーメンも結構とイケる」との話を何処かで聞いて試したくなりました。

くるまやのメニュー。

くるまやラーメン長岡東バイパス店 塩バターラーメン

やっぱりイチオシは味噌なんだなあ。

味噌以外のラーメン類はこちら。

塩と醤油ラーメン。

カレーラーメンなんてのも有ったんですね。ちなみに「醤油ラーメン」は他の味噌や塩と同じでニンニクが効いていてもやしが乗って来ます。「中華・細麺」が、ごく普通の醤油ラーメンになります。(塩も有ります)

噂では、このにんにくの効いた「醤油ラーメン」の方も中々イケるとの事。いつか試してみたい。カレーラーメンもその内に。(笑)

日替わりで餃子が安くなったり、曜日違いでサービスが目白押しですね。ライスは常に無料サービスです。

曜日によってお得なメニューが。

曜日によってお得なメニューが。

「塩バターラーメン」840円の登場です。

くるまやラーメン長岡東バイパス店 塩バターラーメン

塩バター840円。

個人的にはバターがもう一つ欲しい所。バターをダブルでトッピングすると更に良いかも!卓上のブラックペッパーも多めに振りかけて頂きます。

くるまやラーメン長岡東バイパス店 塩バターラーメン

ニンニクの効いた塩スープ!

これはイケます!ニンニクの効いた塩味スープはパンチが効いているのに後味がスッキリ。バタートッピングはダブルにしたいところです、さすれば幸福度アップ!

味噌もいいけど、塩もいいですね。次回はバターダブル行きたいなあ。休みの前日だったら、おろしニンニク追加も良いかもしれません。

塩バター中々侮れません、美味しかったです!「醤油ラーメン」も実はイケる、との事なので次回は醤油も試してみようかと思いました。カレーもそそるなあ。(笑)

結論。「くるまやラーメンは味噌以外もイケる!!」

とても美味しかったです、ご馳走様でした!!

くるまやラーメン 東バイパス店の場所と詳細ページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次