日曜日のお昼は開店狙いで長岡市の「麺や真登の濃厚担々麺」を狙って行って来ました!麺や真登さんも大好きなお店の一つです!
麺や真登の濃厚担々麺は過去にも数々の限定麺が発表されると食べに行ったりしてます、2年前の濃厚海老担々麺も最高でした。常に美味しさを探求している素敵なお店ですね!😊
天気が良いとラーメンもより美味しくなりますね!濃厚担々麺も赤・黒・白・青、全色絶好調!今週末も麺や真登にて皆様お待ちしてます😊! pic.twitter.com/CnovuuSZPI
— 真登JAP (@Menya_Masato) February 15, 2025
↑このポストを見てやって来ました!長期限定みたいだけど過去にも食べたことが有って美味しさは知ってましたので♪
開店5分前に到着しましたが、既に先客三名。大行列が出来るほどじゃないけど開店と同時に後からお客さんがやって来て、あっという間に満席になる人気店です。
開店前でも食券機が有るエリアまでは入れるので、食券を買ってから順番に並びます。ウェイテイングボードは無いですが、「有ったら良いな」とは少し思いました。待ち行列が出来ることもあるので。
濃厚担々麺 1080円。

「濃厚担々麺」と言うだけ有って、本当にドロッドロ!不本意に麺をすすったら盛大に服にスープが飛び散りました、俺は大して良い服着てないので気にしませんが、お洒落さんは注意が必要です!🤣
相変わらず美味しかったけど、またあの「海老豚骨つけめん」とかやって欲しい。あれは最高に美味しかったです!再販希望したいです!😆

それでも今日の一杯も充分に美味しかったです、やっぱり好きなお店だな!また来ます!☺️
住所 | 新潟県長岡市喜多町797 |
---|---|
TEL | 0258-28-7234 |
営業時間 | 11時~14時30分、17時30分~21時頃(土・日曜・祝日は11時~15時、17時~21時頃)※スープなくなり次第終了 |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日) |
席数 | 34席 |
駐車場 | シャトレーゼと共用15台 |
ラーメンも千円超えの時代が来たか、と思いつつも最近はラーメンも二極化で原価率高めで付加価値の高い美味しい一杯を追求するお店と、あくまで「ラーメンは庶民の味方」と値上げを嫌い1000円を切る価格で提供してくれる有り難いお店も少なく有りません。これはもう使い分けるしか無いですね。
個人的には後者を全面的に応援したいと思いますが、多少高くとも「価値あるお店」はこれからもボチボチと紹介して行きたいです。☺️
コメント