たいちの塩が復活!

たいちの塩が復活!

長岡市の「ラーメンたいち」さんが塩ラーメンを復活させた、との噂を聞いて早速飛んで行って来ましたよ!😆

Xのタイムラインに流れて来たのを見て「え~、ホントに?」って思って公式サイトを覗いたらマジでした!

7月19日の告知なんで、コアな「たいちファン」しか知らなかったんじゃないかな。Xでつぶやいたら結構反応があったので。醤油オンリーになってから足が遠のいた、って声もかなり聞いて居ましたし、これは嬉しい知らせですよね!😆

そりゃ早速行くこてね!

行ってきたのは蓮潟店。本店以上に美味しいとの噂が早くも飛び交っている模様ですが、果たしてどうか。

人気店なので昼時を外してアイドル時間での訪問です。それでもお客さんがチラホラ居るのが人気店の証拠。

券売機を見ると確かに「塩」が復活してました!

ご祝儀代わりに「塩チャーシュー」を頼みます!前回来た時はチャーシューが少しだけパサつき気味だったけど、今日はどうか?

目次

たいちの塩が復活! 塩チャーシュー 1200円。

たいちの塩が復活!
たいちの塩チャーシュー 1200円

以前からの一番良い時の「たいち」の味です、チャーシューも絶品の美味しさでして、これなら1200円も惜しくない美味しさです!ただ、このチャーシュー美味しいのでテイクアウト再開して欲しいなあ・・・以前はブロックでも売ってくれてましたよね?

食品衛生法とかでダメになったのかな?😅

たいちの塩が復活!

とーっても美味しかったです、「流石たいち!」って感じの美味しさでしたね。この調子で味噌も復活して貰えたらもっと嬉しいんだけどなあ。チャーシューのテイクアウトもw

メッチャ美味しかったです、ご馳走様でした!!😆

ラーメンたいち 公式サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次