毎度おなじみ三条市猪子場の国道8号線沿いに有る「麺屋 じろ吉」さん。10月から3月いっぱいまでの冬季限定だった「麻婆豆腐メニュー」が今月いっぱいで終了してしまうので、食べ納めにと行って来ました。
じろ吉さん自体は頻繁に行っているのですが、「麻婆飯」は今シーズン2回目。前回食べたのは一ヶ月以上前でした。
てなわけで「麻婆飯」960円。お値段は「麺」と同じですね。
やっぱり麻婆豆腐自体を味わうには麺より「飯」の方が良いのかな、ってやっぱり思っちゃいます。「麺」で食べるのはそれはそれで良さがあるのですけどね。
やっぱり、じろ吉さんは何を食べても美味しいですね!
この絶品麻婆は今月中にもう一回くらいは食べておきたい所だけど、行けるかなあ・・・。
話は変わりますが、本日ようやくファミマの「メロンフラッペ」見つけました!
国道沿いとかの街道沿いのファミマは欠品が多いですが、少し住宅街みたいな所に入ると結構と置いてありますね。
店舗によっては、言わずとも店員さんがワニワニしてから渡してくれるお店も有るんですね。それとも「このおっさん知らなそうだからワニワニしてから渡してやるか!」ってサービスしてくれたのかな。(笑)
自分でミルクを入れて、車に戻ってストローで懸命にこねくり回します。
ヤバい、これもメッチャ美味いわあ!!
ストロベリー、チーズケーキ、と来て念願のメロン。残すはバナナだけです!
これは当分ハマりそうです!
ウチの娘ちゃんが25歳にもなって駄菓子買って来ました。まあ俺もたまに買うけどw
まあ、親父が50過ぎてフラッペにハマっているくらいですからね。親子って良く似るもんです。それじゃ!
コメント