三条市の「いこい食堂」さんに行って来ました!
三条市内の「背脂中華三兄弟」の長男のお店です。(笑)
約一年半近く振りでした。開店と同時の時間帯に行けました、久し振りの訪問です。
よくよく考えると三条市内は老舗の三兄弟のお店が2系列君臨している?
八幡さま前の本店から松屋小路店、居島店の「大黒亭 三兄弟」と
「いこい食堂」を長男とした中華亭、龍華亭の「背脂中華三兄弟」。
古き三条市内の「あっさり中華そば」と燕市の「背脂系中華そば」の合流点が三条市だったのかな?って思ってしまいますね!😆
燕市内も実は「あっさり中華」が主流だった時代が有った痕跡が今も見受けられます。燕市内においては此処までも「背油ブーム」で勢力図を塗り替えてしまう力が有った「福来亭」は当時は大旋風となっていたのかも知れませんね。
「大盛りユキヒロック」さんが「燕背脂ラーメン・ファミリーツリー」なる貴重な記事を公開してます。
高度成長期時代とか時代背景も有ったんだろうな、胸が熱い。(笑)
前置き長過ぎましたね、年寄りは昔話を始めると止まらなくなってしまって勘弁してねw
「大油ラーメン」700円を注文。
あのボリュームで「700円」を未だに保っていてくれるのが嬉しいです。
メニュー裏面。むしろこっちのメニューに興味が湧くおいらですw
営業時間です!
そうこうしている内に、「大油ラーメン」700円の登場です!
2年近くぶりくらい?もしかしてそれ以上かも知れないけど、久し振りに「いこい食堂」さんのラーメンを食べましたが、ぶっちゃけたまげました!
この日がたまたまだったのかも知れないけど、むかーし昔にまだ「鳥桂精肉店」さんと併設して営業していた頃の店舗の味でした!思いがけず嬉しかったな~!
「いこい」さんは今の場所に移ってから、「味の刷新」が昔に比べると大きくて足が遠のき気味だったんだけど(と言っても、30年くらいの間での変化ですがw)、今回はめっちゃ昔の「さすが長男!」ってな美味しさで美味かったー!
ほんと絶妙な美味しいスープと最高の茹で加減の「背油中華そば」でした、とっても美味しかったです、ご馳走様でした!!😆
住所 | 新潟県三条市林町2-17-2 |
---|---|
TEL | 0256-32-1975 |
営業時間 | 11時~14時20分、17時~20時40分LO(日曜は11時~20時40分LO) |
定休日 | 月曜 |
席数 | 40席 |
駐車場 | 23台 |
コメント