新潟市 中央区の堀割町に在る「座 上海」さんに行って来ました!!
「中国一品料理 座 上海」さんと言います、久し振りにめっけもんのお店です!
中央区と言っても堀割町なので関屋より有明大橋寄り。国道116を新潟市内に向かって有明大橋を渡って行った先、信号手前左側の細い小路に入ると右手にお店が在ります。
お店を挟んだ感じで駐車場が2箇所有りますが、国道から入って来てお店の手前右手が駐車場でして、奥の方の駐車場は関係のない月極駐車場なので停めてしまわないように気をつけましょう。
一応と画像を貼っておきますね。
此処に車を停めて小路の奥に歩いて行くとトップ画のように控えめな佇まいのお店が在ります。
開店と同時に近隣の常連さんやリピーターが押し寄せてあっという間に満員に。かなりの人気店です。カウンター席に案内されると、お冷とお茶とおしぼりが出されてなんて手厚い接客。
早速メニューを拝見しますが、安い上に魅力的なメニュー多し!
取り敢えず事前に予習していたので「黒酢チャーハン」と「餃子」を頼みます。
すると女将さんが「餃子は一個が大きいので3個でも頼めますよ?」と聴いて来たので素直に従います。食べ切れないで残すのだけは避けたいので😆
それにしても魅力的なメニューたち。
その他、定食類が多いんだけどみんな大衆的なお値段でメチャクチャそそるメニューばかり!こちらの店主さんはお客さんが食べたいものや心理が解る一流の料理人なんだろうな~
メニュー大公開!(笑)
これでも全部じゃないところが凄いでしょw コース料理も有るんですよ!
ただ、ご夫婦二人でかなり本格的な中華料理を「町中華」として提供しているので、混雑時はすこし時間がかかるかも知れません。
女将さんが「ちょっと時間がかかるけど良いですか~?」の問いかけも飛びますが、誰も文句を言わないどころか「はーい!」と元気に返事するお客さん達。めっちゃアットホーム!
「お箸足りませんーん!」なんて声が小上がり席から上がればカウンターの常連客が持っていくとか和やか過ぎて居心地が良い!(笑)
そうこうしている内に「黒酢チャーハン」と餃子の登場です!
町中華で「黒酢チャーハン」とか本格的なメニューは聞いたことないですよねえ。(笑)
だけど、こちら「座 上海」には有るんです!それも・・・
メチャクチャ美味い!! ナニコレ⁉
そしてこの餃子!女将さんのアドバイスに従って良かったです、一つがデカイ!ニンニクは入っていないらしいです、だけど餡がミッシリと詰まった餃子は食べごたえが満点♪
ボリュームは有るけど味付けがクドくないのでバクバクと食べられます!
本当に美味しかったです、帰って来てから改めてググったら、こんな記事を見つけてしまいました。やっぱり店主さんは只者ではなかった模様!
一流の腕を持ちながら上流階級の為じゃなくて庶民の舌と腹を満足させる為に店を出す店主さん、スッゲーかっこいいと思います。越路の「しょじょじ」さんの店主さんもそんな方だったと思います。
つうか昔ながらの町の食堂には、実はそんな店主さんが以外や多いんですよね。
おいらの幼少期の味覚を司った三条市元町にあった食堂のおじさんも、若い頃は帝国ホテルで修行した方でした。町の食堂の底力、恐るべし!
もっと町の食堂を見直そう~!! ご馳走様でした!!😆
住所 | 新潟市中央区堀割町1-7 有明台コーポ11号 |
---|---|
TEL | 025-231-5020 |
営業時間 | 11時30分~13時30分、18時~22時 スープなくなり次第終了 |
定休日 | 月・火曜 |
席数 | 20席 |
駐車場 | 4台 |
コメント