今日は柏崎市の「ラーメンそばよし」さんで前回来た時に隣のお客さんが食べていて美味しそうだった「タンタンメン」を食べて来ました!
と云うのも前回買ってみた「田塚屋」さんのいかの塩辛があまりにもツボにはまった美味しさだったので、正月まで持つように「買い足し」に行って参りました。そのついでのラーメンでした。
今日は混雑を避けて思い切り時間を外して来ました、3時頃です。お陰様で流石にガラガラでした。
前回来た時に隣のお客さんが食べていた「タンタンメン」が美味しそうだったので、「タンタンメンとお土産焼きそば」を注文です。細麺なのでそんなに待たずに出て来ました。
今どきのゴッテリとしたドロドロのタンタンメンな訳は無く、昔ながらの「食堂のあっさりタンタンメン」って感じなんだけど、これが結構と辛くてアッサリしているのにスープを飲む手が止まらなくなるような美味しいスープです。相変わらず熱々なのがポイント高いです!
麺量は多めで熱いのも手伝ってか食べ進めるのに時間がかかるのですが、その割には細麺なのに伸びにくい麺だと思います、美味しい麺です。
今日はそんなに腹が空いてなかったので追加しませんでしたが、やっぱり「そばよし」さんでラーメンを頼んだらトッピングで「チャーシュー」は欠かせないと思いました、あのあっさりモモ肉のしっとりジューシーなチャーシューはいくらでも食えます、俺。(笑)
「チャーシューだけってテイクアウト出来ませんか?」って聞こうかと余程思ったくらいでしたw
あっさりだけど辛くて美味いスープのタンタンメン、食べ終わった頃にはしっかり汗をかいて体が温まってました、美味しかったです!やっぱり柏崎の名店ですね、ご馳走様でした!!😆
住所 | 新潟県柏崎市駅前2-1-70 |
---|---|
TEL | 0257-23-9337 |
営業時間 | 11時~20時 |
定休日 | 火曜 |
席数 | 27席 |
駐車場 | 12台 |
その後は近くの「田塚屋」さんで、今回は大瓶の塩辛と「魚卵塩辛」を購入。「魚卵塩辛」、これは未知の味でした。これは絶品ですね!少しの量でもしょっぱいのですがコクも有り酒麹も入っていて独特の味で酒飲みホイホイみたいな絶品です。(笑)
大根スライスなんかにチョイと塗って口に放り込み、熱燗をすすったら堪らない美味しさだと思います。ホワイトソースにチョチョイと混ぜて、茹で上がったパスタを絡めて食べたら絶品でしょうね!
柏崎市、美味しいもの多すぎw 当分柏崎市は定期的に通うことになりそうです!(笑)
コメント