簡単!オーブンで出来る安納芋の焼き芋 レシピ。
まあ、「レシピ」だなんて言える程のものではないのですが。(笑)
過去記事でもちょっと名前を出したことの有る、我が家から近い所にある農産品直売所の「ただいまーと」に行ったら「安納芋」が安く置いてあったので、物は試しと買って来てみた。
この「安納芋」、前々から噂には聞いていたんだが、去年くらいから我が家の娘ちゃんが「原信」で売っている「冷たい焼き芋」にハマっていて、これが凄くトロリとして甘い焼き芋(冷やし焼き芋?)なんだが、「どうやらこれって噂の安納芋とやらじゃないの?」と思っていたので、目に入ったからには検証してみないと、ってな訳で買って来てみました。
あまり太いものは無く、ヒョロっとしたのが5~6本入っていて260円。まあお試し価格みたいなもんです。
既に洗ってあるので、ささっと表面を水で濡らして一本一本アルミホイルで包みます。
ここまで丁寧にしなくても、とか思ったんですが「焼くと蜜が滴ってくるので一本一本しっかりと」とレシピサイトに乗っていたので、初回は大人しく従います。😅
これらを耐熱プレートに載せ、オーブン設定は160度で、予熱なしのゼロ発進で80分ほど。安納芋はじっくりと火を通すことで甘味が強くなるそうです。😲
80分後に焼き上がったら、ある程度まで自然に冷まします。
20分ほど放置した所で食べてみることにします。
ムニッと割ってみる。( ゚Д゚)ウヒョー!! ホックホクやん!アルミホイルの内側には安納芋から出た蜜が滴り落ちてます、手がペタペタするほど。
噂には聞いていたけど、これほど甘いとは!こんな美味しい焼き芋初めてです。
もうね、「別格」ですね。「柔らかい芋ようかん」みたいに思えるほど甘い。😋
これはもう「焼き芋」なんかじゃないね、「スイーツ」だね!😆
娘ちゃんがいつも買ってくる「あの焼き芋」は、ズバリ安納芋でした!これを冷蔵庫に入れて冷やしておけば、いつもの「あの味」ですね。
これはしばらくハマりそうです、また「ただいまーと」に行って買い占めてこないと!←迷惑なので必要な分だけ買いましょう。(笑)
みなさんも「安納芋の焼き芋」、是非お試しあれ!美味いぞお!!😊
コメント