燕市 ラーメン– tag –
-
新潟県央地区
濃厚辛つけそば クボラボ
クボラボさんの限定の「つけそば」にどっぷりとハマってしまい、今日も行って来ました!今日は「濃厚辛つけそば」です。 -
新潟県央地区
きんしゃい亭 県央店
この日は久し振りに「美味い豚骨ラーメン」が食べたくてやって来ました!色んな店が有りますが、やっぱり「きんしゃい亭」が一番です! -
新潟県央地区
燕市 一品香 燕店 ワンタンメン
今日のお昼は燕市の「一品香 燕店」さんで以前から食べてみたかった「ワンタンメン」でした! と言うのも、今年の2月に5年以上ぶりくらいに行った時に頼んだセットのラーメンの味が変わっていたのに気付いたからでした。 見た目は変わりませんが、おいらの... -
新潟県央地区
燕市 大むら食堂 中華そば785円
今日は燕市の「大むら食堂」の中華そばが無性に食べたくなったので時間をやりくりして大むらさんへ。開店の11時目指していったんですが、着いたのが11時3分。普通だったら余裕の到着時間なんだけど今日は既にカウンターが埋まってしまっていました。なので... -
新潟県央地区
燕市佐渡 一品香 燕店 みそラーメン
この日は朝からとても寒い日だったので、熱々のみそラーメンが食べたくて久しぶりの「一品香 燕店」さんにやって来ました。 こちらも中々の人気店でして、開店と同時にバタバタとお客さんがやって来ます。すぐに満員になる程じゃないけどしっかり固定ファ... -
新潟県央地区
燕市 大むら食堂 肉野菜炒めと半ライス
念願成就!大むらの肉野菜炒めに半ライスを付けて定食にして貰いました! 前回の「ホスピタリティ最強店」の記事を書いた燕市の「大むら食堂」さん、あれからタイミングが合わなくて3週間ぶりになりましたが、「癒やし」と「美味」を求めてやって来ました... -
新潟県央地区
燕市 まつや食堂 やっぱり特製中華!
今日のお昼は久しぶりに燕市のまつや食堂さんへ行って来ました。いつもは一番のお気に入りの「特製中華」ばっかり頼んでいるのですが、今日はかなり久しぶりにマニアックな一品が食べたくなってやって来たのでした。 その名は「ちゃんぽん」! まつや食堂... -
グルメ・生活
燕市 杭州飯店 「お持ち帰り生そば」
例年のゴールデンウイークならば連日50人以上の外待ち行列が出来るほどの燕市の「杭州飯店」さん。 今年はコロナ禍で「テイクアウト販売のみ」で店内での提供はしない事に踏み切ったんだが、有名店の味を「密」を避けて自宅で食べられるので、前回に引き続...
1
