この日は長野県中野市のラーメン店、「麺道 夢幻」さんで「鶏そば塩味」を食べて来ました!元々は長野市赤沼に有ったらしいのですが、昨年の台風での大洪水で被害に会い現在の場所に移転したらしいです。
入店すると店員さんの案内で、まずは待ち席に座らせられメニューを見せられます。
初めてなので「メニュー左上の法則」で「鶏そば」を塩味で注文。チャーシューがメッチャ美味そうだったので、+150円で「チャーシュートッピング」を追加したんだけど、これが大正解!
超人気店のようで、タイミングよくすんなり入店出来ましたがオーダーが一気に集中した状態だったようで20分近くは待ちました。後から後からお客さんがやって来ていて大繁盛店なんですね!
ようやく注文品の登場です、「鶏そば(塩)+チャーシュートッピング」です!
鶏の出汁をとことん出し切った黄金色のスープ。一口飲んだ途端にホワホワと幸せな気分になっちまいました、柏崎市の「てっぺん」を思い出してしまいました。「てっぺん」さんも最高に美味いからなあ。
チャーシューは店内のオーブンでじっくりと時間をかけて焼いたチャーシューで「煮豚」とかじゃありません!じっくりと時間をかけてローストされたチャーシューはジューシーで柔らかく、とにかく絶品!追加トッピング必須です!「煮豚」じゃ絶対にこの味は出せませんね。
「鶏チャーシュー」も恐らく「鶏むね肉」?を使っていると思われるんだけど、どんな技法を使ったらこんなにしっとりとジューシーで柔らかく、肉の旨味を最大限に引き出せるのか。
このお店、只者ではありませんよ!リンゴの季節が終わっても、このラーメンと温泉だけを目当てに冬場でも長野に行きたいくらい。(笑)
メッチャ美味しかったです、ご馳走様でした!!
住所 | 〒383-0015 中野市吉田84-1地図 |
---|---|
電話番号 | 0269-38-0835 |
営業時間 | 11時30分~15時(14時30LO)、17時30分~21時(20時30分LO) |
定休日 | 火曜、不定休あり |
駐車場 | あり (13台) |
席数 | 37 席 |
腹が膨れたその後は、本来のミッションである「成田屋」さんへリンゴを買いに。いよいよ今年最後の買い出しです。
先々週までは車を停めるのもやっとだったんだけど、今日はガラガラでした。お目当ての「名月」も「家庭消費用」のお徳用の「コンテナ売り」も有りませんでした。なので「良いやつ」を鬼のように大量買いw 寒い所に置いておけば正月まで持ちますので。
最近は人からも頼まれるので買う量が半端ないですw
この後は小布施に寄って、またまた頼まれていたお土産を買ったり。流石に紅葉も焼き栗の季節も終わったので小布施も閑散としてました。だけどこういう本来の姿の小布施が侘び寂びが有って良いのにねえ。
帰路に付き、本日の俺の中でのメインイベント「野沢温泉の外湯」にやって参りましたw
おいらのお気に入りはここ、「新田の湯」。道路を挟んだ向かいに立体駐車場が有るので車を停めるのにも困りません。風呂に入ってくるだけなら100円で済みます。
いつかお風呂の内部写真を撮ってやろうと企んでいるんだけど、いつ行っても必ず先客が一人は居るんだよなw それだけ地域に密着している、つうかいつでもこんな温泉に入れるなんて地元の方々は羨ましいにもほどが有る環境ですね!
道路を挟んだ向かいにある立体駐車場。車を停めるところにも困らないのが魅力なんです。
体の芯まで温まって、それは家に帰り着いても続いていたほど。野沢温泉、最高です!!
今日も良い週末でした、お休みなさい!😊
コメント