三条市 食堂山吾 ラーメン焼肉丼セット

三条市 食堂山吾 ラーメン焼肉丼セット

さて、7月31日をもって創業50年の歴史を持つ三条市の「山吾」さんが、いよいよ閉店してしまいます。そんな訳で今日(30日)のお昼は「山吾」さんへ。

消費税アップの悪政の後に新型コロナの流行に無能政府の無対策とトリプルパンチでリーマンショック以上の不景気になっている訳ですが、倒産する会社や閉店する飲食店の多いこと。これを機会に辞める決意をしたお店もかなりあります。

FMポートの閉局もショッキングでしたが、飲食店の閉店ラッシュも寂しいものですよね。この先もまだまだ増えそうな予感がして辛くなっちゃいます。

先月末に閉店の報を聞いてから何度か訪れましたが、もう何年もこちらのラーメンを食べていなかったことに気付く。過去に確か背脂も入れられて、それを食べた記憶が、と思っていたら流石「いろいろいんぷ。」のひげ兄さんが記事にしてくれました。(笑)

ラーメンメニュー。

ラーメンメニュー。

うどん・そば。

うどん・そば。

そしてセットメニューから、「ラーメン焼肉丼」セット750円(外税)を注文。

三条市 食堂山吾 ラーメン焼肉丼セット

セットメニュー。

注文を終えた後、「この店内も見納めか・・・」などと柄にもなく感傷にふける。

三条市 食堂山吾 ラーメン焼肉丼セット

食堂山吾の店内

だって、俺が3歳の時に開店したんだぜ?みたいな。この街の事で、俺が小さくて知らない事や覚えてない事もみんな見て来たんだろうなあ、このお店は。とか思っちゃったりして。

なんて、おセンチになっている所で登場。(笑)

三条市 食堂山吾 ラーメン焼肉丼セット

ラーメン焼肉丼セット

これで今どき750円とか破格だよなあ。消費税入れると825円だけど、それでも。

ラーメンは昔ながらの「三条のラーメン」らしいラーメン。昔っから三条の町の食堂のラーメンってこんな感じの豚ガラ出汁のほわっと香る優しい醤油ラーメンか、煮干しの効いた醤油ラーメンなのです。

三条市 食堂山吾 ラーメン焼肉丼セット

セットのラーメン。

その中でもこちらのラーメンはきっと「美味しいお店」と認識されて来たんだろうと思える一杯。

そこに付いてくるのが、丁度良いサイズの「焼肉丼」。味付けもバッチリです!

三条市 食堂山吾 ラーメン焼肉丼セット

セットの焼肉丼。

そこに「お新香」と「小鉢」が付いてくる。こういうちょっとした気遣いが嬉しいよね。

あっという間に完食しちゃいました。美味かったなー!本当に閉店が惜しいです。

明日もう一日あるので、明日も行っちゃおうかな?(笑)

本当に本当に美味しかったです、ご馳走様でした!!

今まで50年間もの長い間、本当にお疲れさまでした!

三条市 「食堂山吾」さん、令和2年7月31日を以て閉店です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次