この日はクボラボさんが秋の限定麺として「きのこの和えそば」というメチャクチャ美味そうな限定を出したので行って来ました!
9/13水曜日
— KUBO LABO (@LaboKubo) September 12, 2023
11:00〜15:00
17:30〜21:00営業予定
秋の限定
きのこの和えそば
A4ランク黒毛和牛は
別料金で別皿トッピングとなります。
本当は和牛のキノコ和えそばの予定でしたが、思ったよりキノコの存在感が抜群だったので
和牛は抜きました!
贅沢に楽しみたいかたは
是非、和牛トッピングで!! pic.twitter.com/B0Jb9OuiFP
キノコ大好きなんで、この投稿を見て居ても立っても居られなくなったわけです。(笑)
昨日はメンドコロスガ井さんの「気まぐれ限定」だったし、今日はクボラボさんの限定と、特に大好きな2店舗が交互に美味そうな限定を繰り出したので行かないわけにはいけないので、本日は嫁と一緒に行って来ました。

「混んでいるんだろうな~」と思い、並ぶつもりで開店30分前に着いたら、丁度開店したところでしたwそれでも先客が4組くらい。
本来なら11時開店ですが、混雑が予想される日は準備が出来次第早くても開けてくれる日が稀にですけど有ります。凄く有り難いと思います!
なのでスムーズに着席出来まして、嫁はいつもの「トリュフ薫る塩そば」を頼み、おいらは限定の「きのこの和えそば」1050円にトッピングで「A4ランク黒毛和牛 400円」をお願いしました。
クボラボの秋の限定麺 「きのこの和えそば」1050円にトッピングで「A4ランク黒毛和牛 400円」

基本「きのこの和えそば」でして、この丼だけでも完結しそうな美味しさでして、丼の底にタレが敷いてあるので箸で下からグリングリンと掻き混ぜて麺をすすると、もうそれだけで美味しいです!

↑の画像は、トッピングで「A4ランク黒毛和牛 400円」を追加したのですが、デフォでも厚めでしっかりとした豚ロースチャーシューと鶏胸肉チャーシューが入っているので、「肉々しさ」的には充分かもしれません。
味付けされたキノコ類が入ってますが、てっぺんに乗っていたのはフライドオニオンかと思いきや、「フライドえのき」でして、これがまたキノコの風味をギュッとまとめる役目をしていると思いました。😆
これだけでも美味いのに、生卵と「口直しのスープです」ときのこスープまで付けてくれまして、この和え麺を溶き卵に潜らせて食べても、きのこスープに浸けて楽しんでみて下さい、って言うんだけど、どれも試したけど全部美味かったです!!😆

どうしたらこんなメニュー、味の構成とか思いつくんだろうな。っていつも感心しちゃいます。
Twitterで新メニューが発表されると味の構成を想像して「こんなん絶対美味いに決まってるだろー!!」って感動するお店の一つですね。
でも、それもしっかりと基本のレギュラーメニューが美味しいからの事なんだと思います。なんだかんだ言って基本のメニューが美味しいからファンになったんですから!😊
今日もメッチャクチャ美味しかったです、ご馳走様でした!!😆
今回の限定はいつまで提供しているか不明ですが、食べたい方はこの連休に是非!
住所 | 新潟県燕市水道町4-7-13 |
---|---|
TEL | 0256-64-8035 |
営業時間 | 11時~15時 ※Twitter参照 |
定休日 | 平日不定休 ※Twitter参照 |
席数 | 20席 |
駐車場 | 14台 |
コメント