久し振りの三条市月岡やすどんで「岩のり中華」です。前マスターが作り上げた「やすどん」の味の片鱗を今も感じたくて、定期的に訪れます。
一時期は代替わりして一月半くらいで一旦迷走した感じでしたが、最近はまた元に戻ったように思います。現在の店主さんも自分なりの色を出して味に磨きをかけたい所でしょうし、素人にはわからんプレッシャーとか苦労や工夫が有るんだろうな、って思います。
目次
月岡やすどん 岩のり中華

おりょっ!?
今回はなんか背脂の量も少なく、丼の隅に偏ってます。これは新しい演出なのかな?
今までは黙っていてもデフォでも「旧やすどん」の中油の量の背脂が掛かってきたのですが、今回はデフォだとこんな感じでした。間違いなく「新しい試み」だと思いました。

そんでもって、チャーシュー1枚の他にほぐれた状態の「くずチャーシュー」も入って来ました。来るたび試行錯誤の爪痕が見られて「色々と頑張ってられるんだな!」って思いました。
次回は味噌かタンメンを頼んでみたいですね、今日も美味しかったです!😆
ご馳走様でした😊
住所 | 新潟県三条市月岡2-24-273 |
---|---|
TEL | 0256-34-8750 |
営業時間 | 11時00分~14時、17時~20時 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
席数 | 25席 |
駐車場 | 10台 |
コメント