焼定ニンニクご飯少な目@花月食堂

焼定ニンニクご飯少な目@花月食堂

この日は11月にしては珍しくピーカン天気!バイクに乗って柏崎市の花月食堂さんで「焼定ニンニクご飯少な目」を食べて来ました!

秋も深まって寒い日が続きますが、この日はピーカン天気で暖かくバイク日よりだったので走っていてとっても気持ちが良かったです。

本当は出雲崎の天領の里の真ん前にオープンした「いずも屋」さんを目指していったのですが、相変わらずの行列でスルー。場所も良いですが味も良いので既に超人気店の様子です!😆

そんな訳で、いつも通り「愛犬リン」ちゃんの大好きなおやつを補充買いする為に、まずはいつもの「たまご畑」さんへ。

「ササミジャーキー」一袋800円を3つ購入。決して安くはないんだけど大好きなおやつだし、人間と違って一緒に居られる時間がどうしても短いので、健康を害さない範囲内でついつい甘くなっちゃう。(笑)

その後、久し振りの「花月食堂」さんへ移動。定期的に食べに来たいお店です!

到着したのは午後2時直前だったのですが、流石に空いてました。昼営業は2時半までなのですが、こちらのお店はとにかく提供も早ければお客さんの回転も早いので多少の並びが出来ていても諦めちゃ駄目なお店です!

カウンター席に着席してメニュー拝見。

花月食堂 メニュー

結構とラーメンや味噌ラーメンを頼んで居る御婦人も多く、それがまた美味そうで心が揺らぎましたが、焼定ニンニクご飯少な目を注文。

裏メニュー的な扱いかもしれませんが、焼肉定食に「ニンニクもお願いします」って言うとニンニクを効かせたバージョンが出て来ます。これがまた美味い!!

目次

焼定ニンニクご飯少な目@花月食堂

焼定ニンニクご飯少な目@花月食堂
焼定ニンニクご飯少な目@花月食堂

このボリュームで今時たったの700円でした!もう神レベル。ご飯少な目でも全部平らげるとかなりの満足感が有ります。「少な目」で頼むとご飯は普通の家庭用の茶碗一膳くらいらしいです、これじゃ少ないですね。

小盛りだと170gで、デフォの普通盛りだと340gだそうです。本当に半減なんですねw もう少し240gとかで設定出来なかったのかな。小盛りにすると余りにも少すぎです。

ちなみに大盛りにすると540gとかで、実際実物を見ましたがドンブリメシのこんもり大盛りでした。

まあ、この焼肉の美味さだったらいくらでも白米は食えそうですね!😆

焼定ニンニクご飯少な目@花月食堂

腹一杯になり過ぎてバイクに乗るのも大変なの嫌だな、ってご飯少な目のメニューにしましたが、この記事を書いている今現在、また無性に食べたくなって来たので、少なくともデフォで頼んで限界近くまで腹一杯になれば良かったと少し後悔。😓

やっぱり幸せってそんなもんだからw🤣

今日もとっても美味しかったです、ご馳走様でした!!😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次