弐豚の豚そばと温泉の休日

弐豚の豚そばと温泉の休日

久しぶりに見附市の弐豚さんの「豚そば」が食べたくなったので行って来ました!帰りに与板の志保の里荘さんで温泉にも入ろうって算段です。

柏崎市にもFCで二号店が出来たそうですが、見附店本店も相変わらずの繁盛ぶりの弐豚さん。開店15分前に着きましたが、先客が既に七名ほど並んで居られました。休日は開店前から行列必至ですね!

店内満員で外待ちが発生次第、ウェイテイングボードに名前を書いて食券を購入してから並ぶシステムです。名前を書き忘れると後回しにされちゃうので忘れずに書きましょうね!😊

弐豚の豚そばと温泉の休日
弐豚メニュー
目次

弐豚さんの「豚そば」の麺量はデフォで270g有ります。

少な目の180gからデフォの270g、大盛りの360gまで同一料金で頂けます。ココに野菜マシマシも無料らしいのですが、どんだけの量になるのか?食べ切れる自身の有る方だけが頼みましょう。

インスタやSNSウケしたいだけで食べられもしないのに頼む事だけは絶対に辞めましょうね!

100円増しの麺「特盛」は540gだそうで、どんな人が頼むんだろう・・・

そんなおいらは「豚そば肉一枚」を少な目の180gにアブラマシ・ニンニク入で注文です。

豚そば肉一枚 麺少なめ180g アブラマシ・ニンニク入 840円。

弐豚の豚そばと温泉の休日
弐豚の豚そばと温泉の休日

相変わらず乳化したスープに甘みのある醤油ダレにうま味調味料がガッツリ効いたスープに背脂、トロトロ肉に背脂とニンニクが合わさったゴワゴワ麺とモヤシをワシワシと食べさせます!このジャンクさがたまらないですね~!😆

味のバランスとかじゃなくて全てのメーターを振り切った潔さが中毒性を生み出すんですかね?

弐豚の豚そばと温泉の休日

相変わらず美味しかったけど、麺がもう少し美味しくなる余地があるかな?と思いました。その辺は次回行った時に、試しに「麺柔らかめ」で頼んでみたいと思います。

相変わらず美味しかったです、ご馳走様でした!!😆

ラーメン弐豚ツイッター

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次