燕市 KUBO LABO 白湯ガーリックそば

燕市 KUBO LABO 白湯ガーリックそば

日曜日、今日のお昼は何度か訪れていてすっかり気に入ってしまった燕市の

「KUBO LABO」さんへ奥さんを連れて行って来ました!

人気店なので開店時間の20分前に到着。二番手でしたが、到着したら先ずはお店の扉の前にあるバインダーに名前と人数と車のナンバーを書いて待つシステムです。

これは絶対に忘れないように!「到着順で待ちの順番が決まるものではない」ので書き忘れると後回しになっちゃいます。

開店前にメニューを見せられますので、注文を決めておきます。車の中で待っていると注文を聞きに来てくれますよ。

燕市 KUBO LABO 白湯ガーリックそば

サイドオーダーに「明太マヨ豚めし」250円と、チーズケーキを4つテイクアウト。

燕市 KUBO LABO 白湯ガーリックそば

そして奥さんは「白湯そば」900円を、おいらは「ガーリック白湯そば」950円を両方ともチャーシュートッピング(+200円)でお願いしました。

すぐに出てきました、まずは奥さんの頼んだ「白湯そば」チャーシュートッピング。

燕市 KUBO LABO 白湯ガーリックそば

相変わらず美しい盛り付けです。

そしておいらの頼んだ「ガーリック白湯そば」+チャーシュートッピング。

ニンニクがバッチリ効いた黒いマー油が入って来ます。

燕市 KUBO LABO 白湯ガーリックそば

相変わらずため息が出るほどに美味いですね、県央にこのレベルのお店が出来てくれた事が本当に嬉しい。

燕市 KUBO LABO 白湯ガーリックそば

過去記事に書いてたかな?と思っていたら書いてなかったので書きますが、こちらのお店は卓上調味料は一切置いてありません。

お店が提供する味に自身を持っている証拠だと思います、実際にそれだけ完成度が高いと思います!酢や醤油なんて置く必要は無いと思います。

だけど、メニューによってはブラックペッパーを少しだけ掛けると更に美味しいと思う時が有るので再考して欲しいかな、とも思いました。😓

サイドメニューの「明太マヨ肉めし」250円ですが、結構とボリュームありました。

こちらのお店のラーメンは、ドンブリもそんなに大きく無いので一見して「量は少なめなんだな」って思いがちですが、意外やムッツリと麺の量は多いです!

なので今回サイドメニューを頼んで完食するのが結構と大変でして、夜になっても腹が減りませんでしたw

一つは小さいけど、たったの150円のチーズケーキは今回もテイクアウトしました。このチーズケーキがまたまたすこぶる美味いんです!!

燕市 KUBO LABO チーズケーキ
燕市 KUBO LABO チーズケーキ

これはスイーツ女子&男子には絶対にオススメ!マジで美味いです!😊

ほんっと素敵なお店が出来てくれて嬉しいです。県央人はもちろん、みんな行くべし!!😆

KUBO LABO Twitter

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次