この日は久しぶりに燕市の「王風珍」さんへ。週末ともなると行列の出来る超人気店です。
こちらはおそらく麺も店舗向かいの製麺所で作る、自家製麺で加水率高めのコシのあるモッチモチの麺が美味しい上に、たぶん無化調な味の組み立てなんだけど素材の味をフルに引き出した、安心して食べられる滋味深い美味しさが大人気のお店です!
週末になると昼時から一時間前後の時間をずらしたくらいじゃ行列が消えない大人気店です。
おいらは行列とか嫌いなのでこういう人気店は苦手なのですが、幸い人気店の中には「通し営業」をしてくれているお店も少なくないので、3時とか4時とか変な時間に行く事にしてます。
でも、お客には有り難いんだけど「通し営業」とかは従業員さんの身体に負担がかからない程度にして欲しいですね、経営者はシフトとか気にして従業員さんの労働環境とかもちゃんとしてなくちゃ。
(あっ!こちら王風珍さんはその点ちゃんとした優良店ですので誤解なきようにお願いします!)
・・・と、お客って意外とそう云う所まで見ているものなのですよね。 バイトや従業員に対する店主の態度が原因で潰れたお店は沢山知ってます。(-_-;)
おっと、話が大きく逸れちまいました。今日は十年近くぶりに「味噌らーめん」を頼みました。
香ばしく炒められた野菜にスープを注ぎ、そこに味噌を溶かして作るタイプ。
あっつ熱で食べ終わるまで冷めることがありませんでした。味噌ダレもスープもおそらく無化調。出汁の旨味と炒めた野菜から出る甘みで最高の味噌ラーメンです。
麺は前説明の通り加水率多めのモッチモチの太麺で噛むと歯に沁みるほど熱を含んでます。なのでスープもいつまでも熱々で冷める気配が有りません!
これは行列が出来るはずですわ!
そしてこちらのお店はチャーシューがとにかく絶品なのでチャーシュートッピングは忘れずに!このトロトロ且つ絶妙な噛み心地と旨味を与えてくれるチャーシューと一緒に食べると至福!!お腹のキャパも許せばチャーハンも!(笑)
美味しかったです、ご馳走様でした!😊
住所 | 新潟県燕市下粟生津2955-2 |
---|---|
TEL | 0256-92-7748 |
営業時間 | 11時~22時 |
定休日 | 月曜 |
席数 | 47席 |
駐車場 | 30台 |
コメント