三条市 雪龍 今年の「食べ始め」はここ!

新年明けてからというもの、とんでもない大雪で元旦から雪掻きの毎日で体がギシギシ言ってます。「今年は去年みたいに行かないだろうな」とは思っていたけど、「雪国らしさ」全開で嫌になりますね。

そんな正月三日目にようやく三条市の「雪龍」さんへ今年の「食べ始め」に行って来ました。

まあ大雪だ、って言っても3年前の災害級の豪雪に比べればまだ全然マシで、昔は毎日こんなもんだったんですがね。ただ、昔と違って側溝には蓋をされたり除雪車の出動も少なくて雪の捨場に困るんだよなあ。クッソ高い税金で飯食ってる役人さん、もっとしっかりしてちゃんと仕事して下さいな。

そんな訳で、今年の「食べ始め」は毎度おなじみの「雪龍」さんで始まりです!

お店に入るなり「今年も宜しくお願いします!」って親父さんと女将さんに挨拶してから「ラーメン」を頼みました。後はテイクアウトで餃子を2人前。

取りあえずのメニュー確認w

空いている店内でしたが、3人くらいのプチ宴会が入っていたようで、親父さんがメニューに無い料理を作っている最中でした。雪龍さんでは予算を告げるとメニューに無い本格的な中華の一品料理を作ってくれて宴会も出来るのです!それがまた美味いの!!

脱線した所でラーメン登場です。

これです、この「普通な一杯」が良いんだよ!

三条市 雪龍 今年の「食べ始め」はここ!
あっつ熱の「青湯スープ」がたまりません!

この熱々で綺麗な香り高い青湯スープが堪んないです!

三条市 雪龍 今年の「食べ始め」はここ!

もう夢中で食べ進んじゃいましたね。コクもありながらスッキリしたスープは、酒で疲れた胃腸にもとっても優しい美味しさ。美味しかったです!

年明け早々、もう4回も雪かきして手足がパンパンで疲労困憊でしたが元気回復できました!

やっぱり「雪龍」さん、最高だと思いました。今年度もここから始めますので宜しくお願い致します!!😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • あけましておめでとうございます。
    今年もブログ楽しみにしております。
    今年こそ飲みがしたいですねー!
    本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 電気ブランさま、いつもどうもありがとうございます!
    Twitterの方でも有難うございます、こちらこそ宜しくお願い致します。
    コロナが収まった頃に雪龍さんか宝華さんで飲みたいですね!(笑)

コメントする

目次