今日のお昼は長岡方面に用事が有ったので、嫁さんと一緒に長岡でラーメンでも食べようという事になったんだが、丁度お昼時ど真ん中の時間で何処も行列が出来ていました。
「並ぶの面倒くさいしなあ」なんて思っていた所で行った事の無かった「竜胆長岡店」さんの前を通り掛かると駐車場が空いていたのですかさずIN。「のろし」で有名な「サークルセブン」グループなので即決で入店しました。(こんな所にあったのね!的な。(笑)

おいらは「醤油ちゃーしゅう」、嫁さんは「味噌ちゃーしゅう」を注文。全体的に割安感を感じる価格設定です。餃子がすごい安いのに気がついたので5個入り190円も注文です。
普通の待ち時間で登場です!まずはおいらの「醤油ちゃーしゅう」790円。

嫁さんの頼んだ「味噌ちゃーしゅう」890円。

5個入り190円の餃子。これで190円はお得!そしてしっかり美味い!!

流石に中身は気持ち少なめでは有りましたが、それが逆にいくつでも食べられそうな軽さでして、ビールのつまみに頼むのだったら、一人で10個入350円の方でも良いかもしれません♪
醤油ラーメンは節系の効いたスープで、ごく普通な味わい。嫁さんの頼んだ味噌はスープを一口だけ貰いましたが、ニンニクの効いたスープでしたね。嫁さんは美味しかったと喜んでいたので良かったです。ご馳走様でした!😊
住所 | 新潟県長岡市摂田屋町766 |
---|---|
TEL | 0258-94-5545 |
営業時間 | 11時~14時30分、17時30分~21時 |
定休日 | 火曜(祝日の場合は翌日) |
席数 | 30席 |
帰りにパン好きの嫁さんの為に「マルシャン本店」さんへ。

35年近く前に三条商業高校の前に「マルシャン北欧」っておいしいパン屋さんが有ったのですが、同じ系列ですかね?ちなみに「マルシャン北欧」で検索すると現在は山形のパン屋さんが出てきますが、流石にそちらは関連は無いと思われます。
クリームパンや塩バターパンと一番人気の「カレーパン」を買って来ました。

とても人気店のようで、午後2時くらいに行ったらもう陳列棚はガラガラ。なんとか数種とこのカレーパンをゲットしましたが、帰る瞬間まで続々とお客さんが来てました。2時半くらいには商品は完売したんじゃないかな。(^^ゞ
このカレーパン、美味いです!

カリッとした揚げ具合のパンの中には挽肉たっぷりのカレーがたっぷり。これは機会があればまたリピートしちゃうかも!美味しかったです、ご馳走様でした!😆
コメントを残す