TBSドラマ 「TOKYO MER」のロケを見て来ました!

TBSドラマ 「TOKYO MER」のロケを見て来ました!

まあロケをやって居る、ってのはTwitterの柏崎在住のフォロワーさんから聞いて知っていたのですが、ぶっちゃけ「まあテレビのロケなんて珍しくないよね」とか思っていたんですが、昨日こんなツイートを見つけまして。

TBSドラマ 「TOKYO MER」のロケを見て来ました!

「これって関越道だよな?もしかして新潟に向かっている所?」と思いまして、恒例の愛犬リンちゃんのおやつを買いに柏崎まで行く用事があったので、ついでに見に行ってみました!(笑)

現場は石地海岸から「石地わさび園」の脇から県道373号線に入って行った所に有る「堂坂トンネル」です。国道116号側から来ると普通に通行止めで、迂回路が用意されているだけですが、この迂回路を行くと石地海岸側のトンネルの直ぐ前に出るのですが、ここがもうロケ現場です。

数日前に一回通って知っていたので、今日は石地海岸側から入ると直ぐなので海岸側から行きました。農道にエキストラさんの車が停められているので、その後ろに車を停めて歩きます。そんなに遠くは無かったですね。

一応と機材トラックが停まっているテントで準備して居たスタッフさんに「見学とか出来るのですか?」と伺い、「映り込む所まで行くと止められるので、そこまでなら行って見物しても大丈夫ですよ」とにこやかに言ってくれたので行ってみます。

俳優さんが出てきた時とか撮影中は肖像権や放映前って事も有り、当然撮影は禁止です。その辺は「下町ロケット」のロケ時で学習済みです。(爆)

「まあ下町ロケットの時みたいに豪華オールキャストが勢揃い、って訳でもないだろw」なんて、軽い気持ちで行きました。「中条あやみちゃん居たら良いなあ、居るわけ無いかw」みたいな。

おお、やってるやってる。

TBSドラマ 「TOKYO MER」のロケを見て来ました!

ビンゴ!先日通った時と違って、ドラマの主役級でも有る「あの青いトラック」が居ます!もしかして思ったよりも本格的なロケ?

「・・・もしかして、中条あやみちゃん居るかも!」←中条あやみちゃん好きw

スタッフとエキストラさん以外に、おいらを含めた野次馬は近所の方か通りがかりの物好きのみ、って感じです。(自己紹介w

TBSドラマ 「TOKYO MER」のロケを見て来ました!

ロケって、下町ロケットのロケで知ったんだけどダラダラと一日中掛けて、リハと本番は一瞬なんですよね。そして色んな角度からのカットを監督のひらめきと思いつきで、その場で何度も撮る。

そんなカットを何十も何百も撮って、それをつなぎ合わせてドラマや映画が完成するの。

もんのスッゴク地味な作業。俳優さんって決して華やかな職業じゃないんだって現場を見ると分かります。スタッフなんて好きだけじゃ出来ない仕事だよ。

おっと脱線しました、未公開ロケでしょぼくやっているのかと思いきや、なんと主演俳優さんフルキャストでやってました!

ぶっちゃけドラマの中でのさして重要でないシーンだけ撮影に来たのかと思っていたら大間違いでした、ごめんなさい!

TBSドラマ 「TOKYO MER」のロケを見て来ました!

カメラが回っていない待機時間、マスクも外してニコニコしながら佇んでいるのは鈴木亮平さんじゃないっすか。佐野勇斗さんや賀来賢人さん、小手さんなんてこっちに向かって手を振ってますがなw

中条あやみちゃんも居たーーーー!

菜々緒さんも居ます、なんでこんなど田舎に!?

番組の主役級のセット車両に主演俳優さん勢揃いで、なんでこんな所に居るの?始まったばかりのドラマなのに!

狐につままれた様な気分で眺めてました。(笑)

一回目は見逃したけど、二回目の今晩から見てみよっと!😊

中条あやみちゃん、めっちゃ顔が小さかったです!!😆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次