新発田市月岡温泉 湯宿 あかまつ

新発田市月岡温泉 湯宿 あかまつ

昨日の記事の続きで新発田市内でラーメンを食べた帰りは、

月岡温泉の「湯宿 あかまつ」さんにやって来ました!

毎度おなじみの「美人の泉」さんに行こうと思ったのですが、たまには違う所で月岡温泉を楽しんでみたくてこちらにお邪魔しました。

宿の裏手に駐車場が有るので、そこに車を停めて行きます。歩いて10秒の目の前には「月岡ブルワリー」と「足湯 湯足美」も有り、温泉街の探索にも良い立地です。

新発田市月岡温泉 湯宿 あかまつ

入浴料は800円と「美人の泉」の550円に比べると少々お高めですが、落ち着いて入浴を楽しめるので「美人の泉」が混んでいたらこっちが良いですね。

入ってすぐ右手のフロントで料金を払います。左手は休憩室になっていて、そのまま真っ直ぐに行くと浴場に直行する形です。リニューアルされて一年ほどなので館内は真新しくとっても清潔です。

浴場入口

浴場入口を過ぎると、中で左右「男湯」と「女湯」で別れています。

脱衣場は真新しくとっても綺麗ですが、そんなに広いわけでもないですね。スチールロッカーが有り、受付でキーを貸してくれるので貴重品が有る方はこちらを使用すると良いです。

浴槽も4人も入れば窮屈さを感じるほどの大きさですが、入れ替わり人は来ますが同時に3人も4人も入る事は無さそう。

おいらが入った時も先客が二名居ましたがお友達らしく、入れ替わりに二人とも出て行かれました。20分ほど貸し切りを楽しんで上がる時に後客がひとり来られた、って感じでしたね。

新発田市月岡温泉 湯宿 あかまつ

お湯は月岡温泉特有のエメラルドグリーンのお湯で、硫黄の匂いが強いいかにも温泉らしい香り。表面に薄っすら油分と湯の華も見えます。

新発田市月岡温泉 湯宿 あかまつ

源泉を分配するポイントが「あかまつ」さんの駐車場に在るんだそうで、もちろん源泉100%でお湯の新鮮度も高いんだとか。言われてみれば「美人の泉」さんより匂いも強いし肌のヌルスベ感が一段と感じられる感じですね。

ただ、41度位の少しぬるめかな?じっくり時間を掛けて堪能するにはこのくらいの温度が良いんでしょうが、冬場はもう少し熱い方が個人的には好きですね。

洗い場は3つしか無いけどソープ類も充実!

さすが月岡温泉、「美人になれる湯」と言われるだけ在りますが、オッサンの俺がツルスベになった所で「剥きゆで卵みたいなオッサン」になるだけで、横浜流星に変身する訳ではないですねw

温めだと思っていたけど、じっくりと堪能したせいか帰りの車の中ではいつまでも身体がポカポカして暖まりの良さも最高です!

その日の夜はぐっすり寝れました、とっても良い湯でした~!😆

住所新発田市月岡温泉552-24
電話番号0254-20-8201
営業時間日帰り入浴 10:00~15:
宿泊情報は公式ホームページへ
駐車場あり