久しぶりに三条市大島に有る「ほむら」さんに行ったら「生姜香る魚介つけ麺」が始まっていたので、早速食べてみました!
何を食べても美味しいお店ですので、つけ麺も期待できますね!ちなみに夏季限定なのかメニューには載っていないようです。

と、思ったらメニューに乗ってました!それも「割りスープ」がありました、記事を書いている今知りました・・・orz
壁に貼ってあるポップが先に目に入って勇んで注文したもので・・・(笑)

普通のラーメンよりも麺の茹で時間が掛る為、少しだけ時間が掛かります。
まず最初に「熱いので気をつけて下さい。」とつけ汁が先に出て来ました。これが本当に激熱!

追ってすぐに麺も登場です。結構な太さの麺で、もしかすると背脂中華に使っている麺と同じものでしょうか?
感触としてはもう少し太い気がしたんですが。岩海苔と白髪ねぎもたっぷり!(この岩海苔がまた良い岩海苔で)

役者が揃いましたので、頂きます!

このつけ汁が激熱で、最初の一投めは熱くて啜れなかったほど。 でも温いよりは全然良いですね!最後までかなりの温度を保ってました。熱いので、容器に触らないように気をつけましょう。
生姜のパンチの効いた塩分濃度もかなり高めの塩味ベースのつけ汁で魚粉も入り魚介がバッチリ効いてます。麺量は標準でもかなりの量で250g位あるんではないでしょうか?
「食えるのか俺?」と少し心配でしたが、キレの有るつけ汁はこの量の麺をスルスルと食べさせてくれました!
この白髪ねぎと岩海苔を少し残して食べ終わったら、割りスープを貰って一緒に投入して楽しむのが良いかもしれない。次回はそうしようと思います!😆
とっても美味しかったです、ご馳走さまでした!😊
住所 | 〒955-0094 新潟県三条市大島535 |
営業時間 | 朝 7~9時 昼 11~15時 夜 17~22時30分 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 店の前に7台。近くに大型トレーラーも停められる国道PA有り |
コメント