長岡市の「ラーメンたいち」さんは、こちらのブログに引っ越してからは初めてですね、アメブロ時代に行ったこの記事が最後だと思うので、一年半ぶりくらいになるのかな?この頃は未だ味噌ラーメンが有りましたね。
こちらのお店もたまに無性に食べたくなるお店。ヒグマ出身なんだけど、ヒグマより好きって人も居るくらい本家に負けない人気店なのです。週末はあっという間に駐車場が埋まってしまい、並びが出来るほど。
寒い外で並ばなくても良いように風除け室が設けられていて冬でも寒い思いをしないで済みます。券売機で食券を買ってから入店するスタイル。
味噌ラーメン、辞めちゃったんですよね。結構好きだったのでかなり残念。小さいお子さんにはミニラーメンが無料とか神対応。親子連れに優しくて素敵だ!
変な時間に行ったので、先客と入れ違いに入店。珍しくおいら一人切り。
今日は大人しく普通の醤油ラーメン750円にしました。
生姜が効いてキリッと醤油が立ったスープ。時々体が無性にこのスープを欲するんです。
三条にもこういう長岡生姜醤油系のラーメン店がもっと出来ないかなあ。
青島食堂さんやヒグマさん、どうかご一考下さいませんか?(笑)
そして「たいち」さんと言えば、チャーシューが絶品なんです!結構とぶ厚めの部分も入ってくるんだけど全然パサパサとかして無く、むしろしっとりとしていて噛むとムッチリと「肉食ってる!」ってジューシーな食味がたまらないのです。🤤
そしてこのチャーシュー、ブロックで量り売りしてくれるのでお土産に持ち帰れます。因みに100gで350円なんですが、目安として今回おいらが買ったのが300gで1050円でした。
温かい状態で渡されたので、包丁で切りやすくするために冷蔵庫で冷やすと肉がギュッと締まって切りやすいですね。
酒のつまみにも良し、ラーメンに乗せても良し、チャーハンの具にしても良し!の絶品チャーシューです。
今日も美味しかったです、ご馳走様でした!!
住所:新潟県長岡市堺東町50
休日:年中無休
営業時間:11:00〜21:00
(土日祝日は10:00〜21:00)
※材料なくなり次第終了 ラーメンたいちHP
コメント