三条市 和月亭改めらーめん和月の味噌ラーメン!

三条市 和月亭改めらーめん和月の味噌ラーメン!

さてさて、先日行ってみた「和月亭」さんに再び行ってみたんだが、あれっ?

目次

和月亭の「亭」が隠されていて、「らーめん和月」になってました!

食べ終わって車を出す時に気がついたので写真撮らずでしたが、確かに「亭」の部分が上からテープを貼って隠されてた・・・店名の小変更のようです?

お店の前ののぼり旗が相変わらず沢山。(笑)

今日も人の良さそうな優しそうなお父さんが一人でやっておられます。

メニュー写真は前回の記事を参考にして下さい。今日は餃子(3個)と味噌ラーメン600円を太麺で注文してみました。

麺茹で機のデポに麺を投入すると、丼も一緒に温め始めました。この気遣いが嬉しいね!この一手間をしないでヌルいラーメンを出す店って意外と多い。

丼を温めます。
丼を温めます。

しばらくして登場です。味噌ラーメン600円。

三条市 和月亭改めらーめん和月の味噌ラーメン!
和月の味噌ラーメン。

今どき味噌ラーメンで600円って安い。先月で閉店した白根のどさん子(通称:白どさ)と同じお値段ですが、こちらも野菜もトッピングやチャーシュー2枚など、コストパフォーマンスでは負けてません。

三条市 和月亭改めらーめん和月の味噌ラーメン!
懐かしくも優しい味。

スープの味は・・・

うん、昔ながらの味噌ラーメン!って感じでアッサリこっくりとした美味しいスープです。どさん子に似ていなくもない感じ。だけどしっかり熱々だし、こっちの方がおいらは好きかな。

麺は今回は太麺で頼んでみたんだけど、ちと硬めの茹で加減。個人的な好みだと細麺の方が合うかも知れない。🤔

お好みで背脂も追加できるみたいだから、その場合は太麺が良いかも。好みでアレンジさせてくれるのが嬉しいね!😄

餃子は3個で150円!安すぎだろ・・・😅

3個餃子150円。
3個餃子150円。

この餃子はおいらが知る限り「あの店とこの店」と2店の繁盛店も使っている餃子だね?既製品だけどまずまず美味しいし、何よりもこのお値段なので頼まなきゃ損ですね。

店名もあらため「和月」さんなのかな?今どきこのお値段でこのレベルでしたら、これからも選択枠に入ってきますね~!ローテーション入り決定!😆

次回は辛味噌も試してみたいし、いつも仕込みしているスパイスの香りからカレー系も期待が持てそう。

ランチセットメニュー。
ランチセットメニュー。

背脂もにんにくもお好みで追加できるのでアレンジも楽しめるのが嬉しい。

お陰様で「白どさロス」は難なく克服出来そうです、ご馳走様でした!!😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次