実は前回、初めてこの「大むら」で「ハズレ」と
すら思われるラーメンを出されてしまい、一ヶ月以上遠慮していた。
この店で度々そんな事有る訳が無い、って思って いたので、本日再訪してみました。
先に言っとくけど、やっぱり「大むら」さんは間違いないよ!!
相変わらず鬼の様に美味しかったです!やはり前回は何かの手違いでしたね、弘法も筆を誤る。(笑)
一部のメニュー紹介。若干の値上げが有りました。これだけ消費税やらその他の税金がカチ上がってくれば、そりゃ値上げしなきゃやっていけませんって。
今までが安過ぎだったっての思いもある。良く頑張ってくれましたと感謝です。
全商品、100円アップって感じですかね?
ちなみにラーメンの少なめも以前は100円引きだった気がしますが、たったか中華麺を半分減らすだけで100円も引くとかがむしろ今までが過剰にサービス過ぎでしょう、大むらさん!(笑)
今回の料金改正と値上げには大賛成です!まだまだそれでも安いもの。
ちなみに本日おいらが頼んだ「中華そば細麺固め」。
おいらは「細麺固め」のオーダーが大好きです。「細麺固め」で頼むと、小麦粉感たっぷりの低加水麺で出てくるので。
太麺で頼むと、なんか麺が変わった気がするのですよ。昔はもっと低加水麺だった気がするんだけど、最近の太麺はやけにモチモチしていて個人的に好きになれません。
あっ!それは個人の好みなので無視して下さい!!
話は変わりますが、近所の「スーパーマルイ」で「北海道フェア」みたいなのをやってまして。
プラッと酒を買いに行って気がついて、買ってきたこれが思いの外美味い!ご飯がいくらでも進みます!!
我が家は俺以外は全員ラム肉が食べられないw ちなみに「くじら汁」も無理らしい。「好き嫌いが多いと人生、損するぜ?」って教えてるんだけどね。
しょうが無いから、俺一人で食べちゃお!そして明日追加買いしてこよっと!
ちなみにこちらの味付けジンギスカンも超美味でした。
新潟市東区の「樋口惣菜店」、ジンギスカン好きだったら、おばあちゃんが頑張って営業しているこちらが新潟最強かもしれないです。
コメント