今日は何十年も前から名前だけは知っていた見附市の「東華飯店」さんに行って来ました!一回は行ってみたかったお店です。
色々と独自ルールが有ったり地元民じゃないと戸惑う事の多いクセ強めのお店です。まあ噂には聞いていたのですが、戸惑う一見さんも多いらしく、トラブルも少なくないのか?↓こんな注意書きが有ります。
まずはメニュー拝見です。安いと聞いた事がありましたが、かなり値上げされたらしく「普通」だと思いました、三条の王風亭さんもかなり安いので。
ただ、ごはん類を中心にボリュームがかなり有るらしく、普通盛りでも他店の大盛りくらいの量が有るそうです。
一品料理とか、地元の方々の居酒屋使いにも対応してますね!
決まったので会計口まで行って広東麺とテイクアウト角煮をお願いし、支払いを済ませます。胡椒や醤油や酢などの調味料も各卓上には何も用意されておらず、会計口の当たりにまとめて置いてあり例えばラーメンが来たらそこまで胡椒を取りに行き、使ったら直ぐに元の場所に戻さなくてはいけないという高速のSA仕様ですが、胡椒位は各席に置いておいて欲しいですよね。😅
混んでいると相当時間がかかる様ですが、休日なら我が家に居るみたいなアットホームな雰囲気のせいか、あまり気にならないかも。この日は約30分近くは待ったかな?
東華飯店 見附市 広東麺 税込935円。
熱々でトロットロの五目醤油あんがタップリです!胡椒を掛けて食べたかったですが、何処をみても無くカウンターの隅にまとめて置いて有るのに気がついたのは食べ終わって帰る時でした🤣
具沢山でボリュームも有りましたが、安心のお味。地元の方のソウルフードって感じ。
テイクアウトで買って帰った「角煮」が美味しかったです、酒のつまみにバッチリでした!😆
角煮ラーメンや角煮丼とか美味しいかもですね、ご馳走様でした。
住所 | 新潟県見附市嶺崎1-1-22 |
---|---|
TEL | 0258-62-1644 |
営業時間 | 11時~15時、17時~20時30分 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
席数 | 55席 |
駐車場 | 15台 |
コメント