この日は三条市の泉食堂さんで中華そばを食べました!
泉食堂さんというと新鮮な刺身や「定食セット」がお得でオススメなんだけど、この日は敢えてシンプルに「中華そば」に行ってみました。前から基本の中華そばを頂いてみたかったんですよね。
お店に入るなりカウンター席に座りますと、お冷とおしぼりが提供されます。初心貫徹で「中華そば」650円を注文。
メニュー裏面も拝見。一品料理やご飯物メニューです。そそるメニューが沢山!(笑)
程々の時間で到着です。一見して「古き良き三条らしい一杯」で心が踊ります!
アッサリとした醤油色のスープに緑がかったクロレラ縮れ麺!出汁を取るのにも使われたであろう、もも肉のチャーシューにメンマ、ナルトかかまぼこでも載ってりゃ上等ってもんです。そこに4センチ四方の大きさの海苔がのってて、その上にコショーが一振り。(笑)
子供の頃から良く食べていた元町の今はなき「山田屋」さんのラーメンもこんな感じだったなあ、と思いながらスープを啜りながらもそこはやっぱり違うお店なので個性が違ってますが、流れているものは同じかな。
なんか過去の自分のブログ記事にも書いてるんだけど、なんか無性に懐かしくってしみじみしちゃいました。歳は取るもんじゃねぇなw
今の若い人が食べたら絶対に物足りない味だとか思うんだろうけど、歳を取ると判るのよ!(笑)飽きの来ない一杯、美味しく頂きました。ご馳走様でした!😊
住所 | 新潟県三条市荒町1-2-8 |
---|---|
TEL | 0256-32-2560 |
営業時間 | 11時~22時 |
定休日 | 木曜 |
席数 | 36席 |
駐車場 | 3台 |
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは!
こちら先日ビール飲みながら中華そばを啜ってきましたが
あの香りが堪らないですよね!
それから過去ブロの味方屋も本当最高でしたね~。
ただこの記事から5年経ってるという衝撃が・・・
時間がどんどん加速してきてる気がします^^;
味方屋さんも良いお店でしたよね~
ホント町の食堂がどんどん無くなって行って寂しい限り。
おじさんが無くなって5年経つのか・・・
今度アラスカ食堂辺りも行ってみよっと。町の食堂の食べ歩きは辞められませんね。
自分もいつか大切な誰かの思い出に変わるまでは一生懸命生きて行きたいもんです。