この日は十日町市の松之山方面に行ったのですが、今回は目的も有ってお風呂は「リバーサイドゆのしま」さんで入って来ました!
独占率かなり高めだし入浴料は500円ポッキリだし、お湯は最高だしアメニティもドライヤーも充実しているしでメッチャお勧めですが、こちら方面から松之山温泉とかにアクセスしていくお客は殆ど居ないのですが、大厳寺高原にキャンプに行くなら通るので是非知っていて欲しいと思います、メッチャ良い温泉なので!😆
過去記事を見ると宴会とか食堂の方が忙しくて放置プレイになっていた受付でしたが、本日はにこやかで若いイケメン爽やか男子が迎えてくれました。
入浴料はあんな素敵なお風呂なのに、たったの500円。今時嬉しいですね!
まずは脱衣場。この時点で窓が開いていて隣家から丸見えなんですが、嫌だったら閉めて下さい。誰も見てないと思いますがw

そろそろアラカンのジジイには関係なし!サクサクと服を脱いでいきますw
服を脱ぎながら脱衣場を見回したら、ちゃんとドライヤーも完備しているので安心して頭も洗えます、帰宅した夜も風呂に入らなくっても良いですw

早速お風呂突入!洗い場もシャンプーやボディソープも完備しているので、まずはちゃんと身体を洗ってから入浴してね!😆

相変わらず隣家から丸見えw 宿泊したら、夜なんてもっと鮮明に見えるんじゃないだろうかw まあそんなの全然気にしない境地に近づいてますがw

露天風呂は余計にヤバいですが、むしろ誰も見てないので自我を弾けさせるチャンスかもしれんです、自分の枠を壊してみよう!レッツ自由!(笑)
まあ、この日は向かいの家の住民さんが農機具の手入れをされていましたが、一ミリも興味無さそうでしたw

贅沢な檜風呂でヒノキの香りと松之山温泉とは少し違えど、とっても素晴らしい泉質の温泉でドライブの疲れも吹っ飛ぶ良い温泉です。泉質のせいで洗い場から浴槽、浴室内が凄くヌルヌルしていて足元が滑りやすいので注意して下さい!足腰の弱ったお年寄りは介護してあげないと危ないくらいです。
ここはマジで良い宿です、周りに何も無いのが余計に良い。天体観測したい時とか、心が枯れて一人ぼっちになりたい時とか泊まりに来ても良いと思いました。😊
住所 | 新潟県十日町市浦田2963番地 |
電話番号 | 025-596-3205 |
営業時間 | 通年営業 ※16時~18時30分はお泊りの方専用となり、日帰り入浴はできません。 |
料金 | 日帰り湯:中学生以上500円、小学生400円、未就学児無料 宿泊も出来ます。詳しくは公式サイトで。 |
駐車場 | 20台 |
コメント