-
燕市分水 中華亭 中華そば大油
少し前に行ったばかりな気もしますが、無性にこちらの中華そばがまた食べたくなって行って来ました。 何回来ても判りにくい所に有り、毎度来る度に一回は通り過ぎそうになりますw 駐車場は二台分あります、奥の方にデリカスペースギアとか停まってますが... -
三条市 八号線食堂 カツ丼に豚汁
今日のお昼はいつもの「八号線食堂」さん。前回来た時には気付かなかったんだけど、のれんが新しいものに変わってました。(笑) 過去記事見てると我ながらほぼ焼肉定食ばっかっり食べている、つうか圧倒的に多いですが実は「カツ丼」も絶品なのです。 こ... -
三条市 山吾食堂 ポークソテー定食
山吾さんはつい先日行ってきたばかりなのですが、気になっていたメニューが有ったので間を開けずに再訪です。 何が気になったかというと、ポークソテー。 厚い肉を焼いた定食を出す店は数あれど、その中でもおいらが好きなお店は「福泉の生姜焼き定食」だ... -
とうとう「FMポート79.0」が閉局してしまいました
とうとう6月30日で「新潟県民エフエム放送」、通称「FMポート」が閉局してしまいました。 思い返せばこれ。3月31日の報道ですが、かなりショッキングな出来事でした。仕事中の車の中で聞いていて耳を疑ったものです。 【FMPORTリスナーの皆様へ】 停波・閉... -
新潟市南区 元「どさん子白根店」の餃子専門店
新潟市南区の元「どさん子白根店」の餃子専門店。ラーメンの提供を終えてから「持ち帰り餃子専門店」として再オープンしたのは知っていましたが、営業業態とか新しい屋号とか全然情報が入ってこない。ならば直接行けば良い! つう訳で閉店してからのその後... -
新潟市東区 アオゾラメンポ めんぽ担々麺
今日は前から行きたかった、今年の4月に東区の東明にオープンした「アオゾラメンポ」さんへ行って来ました!場所は以前「唐揚げ聖林(カラアゲハリウッド)」が有った所です。 アオゾラメンポさんと言えば、古くは見附市で「碧空麺舗」として営業していた... -
上越市 上越家 チャーシュー麺
能生町まで足を伸ばした帰りに、まだもう一杯くらいならなんとか食べれそうだったので「上越家」に寄ってみた。上越方面なんてそうそう来る距離じゃないので(三条市から100キロ有りますw)、ちょっと無理してでも行きたかった店に行っておきたくて。 そん... -
糸魚川市能生 あさひ楼 ラーメン630円
今日は朝から愛犬リンの大好物おやつを買いに柏崎の「たまご畑」さんに行こうと思っていました。ついでに何処かで美味しいものでも食べたいな、みたいな。(笑) こちらは産みたての新鮮卵を始め、自慢の卵を使った惣菜やケーキ類などが売っていて、それが... -
三条市 山吾食堂 もつ焼き定食
今日は久しぶりに三条市曲渕にある「山吾食堂」さんに行って来ました。このブログに引っ越してからは紹介するのは初めてです。 こちらのお店はてっきり開店時間が11時30分だと思って普段からの選択枠から外れていたのですが、どうやら11時開店だったらしく... -
新潟県見附市 鴻福 見附店 ニラレバ炒めランチ
今年の二月に一回行ったきりだった見附市の「鴻福 見附店」さんに行って来ました。 コロナ禍で一ヶ月近く閉店してましたが、5月の中旬以降には再開していたみたいですね。前回来たときに味付けがストライクど真ん中だったので再開を待ってましたw 取り敢...