安福亭神田店 老麺(ラーメン)

安福亭神田店 老麺(ラーメン)

久し振りに「安福亭」のラーメンが食べたくなって、長岡市の安福亭神田店へ老麺(ラーメン)を食べに行って来ました!

「老麺」と書いてラーメン、と読むんですね。過去記事だと本店しか記事にした事が有りませんが、実は安福亭さんはこちらの神田店さんに来る事の方が圧倒的に多いです。

まずは券売機でチケット購入。メニューもかなりシンプルですが、本店とは微妙にメニューが違うので、食べ比べてみるのも面白いかもしれません。

安福亭神田店 老麺(ラーメン)
安福亭神田店 メニュー

「老麺」をプッシュ。席に座り、カウンター越しに店員さんにチケットを渡します。最奥には家族連れ用の小上がり席も有ったんですね!

目次

老麺 (ラーメン)850円。

安福亭神田店 老麺(ラーメン)
安福亭神田店 老麺(ラーメン)

今は無き燕市の福来亭さんで修行されたスープの味は、杭州飯店出身というよりも杭州飯店の兄弟店といった方が良い程に似てます。(意味わかんねよねw)

似ているとは言え、こちらの方がライトに感じますかね。だけど煮干しはミルキーに感じるほどに効いているしコクもバッチリ。醤油の角も丸くグイグイ飲めるスープに、麺も昔より細めで固め。

安福亭神田店 老麺(ラーメン)

ネギも玉ねぎじゃなくて長ネギですが、ネギ入れ放題のサービスが無くなったのは致し方無いですが、別料金でも良いので追加トッピングでネギを追加出来る様にして欲しいと思うのは俺だけでしょうか・・・?

つうか、普通盛りで頼んでもかなり麺量が有る気がしますw 人気が有るのも頷けますね!

相変わらず美味しかったです、ご馳走様でした!😊

食べログ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次