今日は以前より気になっていた新潟市南区に有る「鶏そば 縁道 大通り南店」さんに行って来ました!鶏白湯スープがウリのお店のようです。
この辺りはフタツメさんやら山岡家、俺のラーメンジョーさんなど人気店がひしめいていて何気にラーメン激戦区だったりしますね。少し行けば個人的に大好きな心一家さんも有ります。
本店は東区の石山に有るそうなんですが、南区の大通りに2店舗目を出されたのがコチラのお店の様です。
開店数分前に着きました。特段行列が出来るわけでもなく、車の中でゴソゴソとしている内に開店したので慌てて入店です。
一人だったのでカウンター席に案内され、まずはメニューを拝見。
取り敢えずは基本の「鶏そば」をお願いしました。
そして何故か、ついでに勢いで「お土産チャーシュー」を300gもお持ち帰りで頼んでしまいました。😅
こだわりが書いてあったので、まずは一番のオススメから味わってみないとですね。
鶏そば 縁道 大通り南店の「鶏そば」880円。
提供直前に丼に注いだ濃厚な鶏白湯スープにハンドブレンダーとか言うの?それで撹拌しまくってスープ表面が泡立った状態で提供されます。
レンゲを手にとって沈めてみると、白い泡をかき分けて流れ込んで来たスープは意外や薄茶色で、飲んでみるとマッタリこってりとマイルドでコク深いスープではあるのですが、醤油が立っていて想像以上にしょっぱ目なスープですね。
雑誌やネットの写真や口コミを見て勝手に想像を膨らませていたのですが、想像以上に味濃いめでパンチの有るスープです。
麺も思っていた程に細麺では無く、むしろ中太麺と言えば良いのでしょうか?パンチの有るスープに低加水の中太麺で想像以上にやんちゃな一杯でした!😆
もっと上品な感じなのかと思ったら、実は思いがけずガツンとパンチの有る若者向けのショッパめの一杯で、これはこれで有りだな!って思いました。
なんていうかなあ、上品で清楚なイメージを持っていた片思いだった彼女が、いざ付き合ってみたら意外や月並みなイケイケだったみたいな。(余計分からんかw)
とっても美味しかったです、ご馳走様でした!😊
テイクアウトしたチャーシューもタップリとネギを乗せてポン酢で頂いたら最高の酒のアテになりました~!(笑)
住所 | 新潟県新潟市南区大通南5-1139-1 |
---|---|
TEL | 025-378-1883 |
営業時間 | 11時~14時30分LO、17時30分~20時30分LO |
定休日 | 不定休 |
席数 | 31席 |
駐車場 | 11台 |
コメント